ただより怖いものはない!! | こころね日記

こころね日記

H20年12月結婚。
H21年6月に長女を出産。

我が子「ひよこ」と長女の猫「チャゲ」との
慣れない育児や主婦としてのあれこれ。
家こもりな日常と、大好きな食べ物等まったりとした日々の
徒然を気ままに書いてます。

秋晴れの昨日のこと。


ヒヨコはぐっすりお昼寝寝る

私はいそいそと栗の渋皮煮を作っておりましたクッキング


すると、


ピンポーン


知らない人は基本居留守を使ってしまうビビリの母(私)。

おかげで訪問販売門前払率120%キラキラ

(出ないから当たり前か笑


いつものように、インターホンの画面を覗くと


どうやら配達の人っぽい・・・クマ


おそるおそる尋ねてみると、


男の人「グリコ牛乳のものです」

ミー「はぁ・・・」


出たからには開けないと、今更居留守も使えず・・・


で、

開けたら、もらいましたクマ



こころね日記


牛乳配達の宣伝らしいです牛乳


男の人「どうぞ、よろしくおねがいします♪」



と、爽やかに帰られました・・・



でもね、

何だか疑っちゃう自分がいて・・・


大丈夫かなぁ・・飲んでも・・


決して、

持ってきて下さったお兄さんが悪そうとかそんなんじゃなくって、

とっても爽やか礼儀正しい人だったんですよビックリ


でも、

素直に受け取れる時代じゃなくなった・・ような。。


例えば、


コーラの人が、

街中でプロモーションで配ってたりするのは、

素直に受け取って飲めるけど、


おんなじ商品、おんなじ人が

家まで来て配ってくれると、

やっぱりビックリして怪しんじゃうというか・・・


う―――ん、私の考え過ぎなんでしょうけど苦笑



まっ、牛乳自体嫌いなんで旦那に飲ませますけどあひゃっ



出来たら、

チラシに載ってたコーヒー牛乳の方が良かったなぁ音符

なんて、主婦根性丸出しですね笑