FREEと鍋と栗御飯。 | こころね日記

こころね日記

H20年12月結婚。
H21年6月に長女を出産。

我が子「ひよこ」と長女の猫「チャゲ」との
慣れない育児や主婦としてのあれこれ。
家こもりな日常と、大好きな食べ物等まったりとした日々の
徒然を気ままに書いてます。

結局、17時過ぎに帰宅した旦那ムーミン

どうやら今より重い職についたようです汗2

これからますます勤務時間が長くなるのに、

そんなに増えない月給・・・・


まったく。。



ということで、

旦那は悪くはないのですが、

私が機嫌が悪かったので、

夜御飯を作ってもらいました芽生え

(何だか書いてて、バカ嫁な気分になってきました・・・)




こころね日記


あっ、ぼやけてる。。ミー


コロッケはどうしても食べたくなったと買ってきてもらいましたbuta


鍋はやっぱりあっさりと野菜を沢山入れたいですよね。

お肉も入ってますが、余りの野菜に隠れております・・・

これを2人でペロリと食べるから恐ろしい・・。


何故か、鍋すると太るんですよ・・・。

要は、食べすぎるみたいです○| ̄|_



で、

私はもちろん『FREEキラキラ

先日、アサヒのノンアルコールを飲んで実感しました!!


キリン、ばんざ―――いHAPPY


断然『FREE』でございました☆

圧倒的勝利でございます、恐るべしぼーぜん


ただ、チューハイ並みの値段になってくれないかしら??

発泡酒よりも高いんですよね~キィー!



ていうか、

これから日本酒の季節。

鍋と日本酒・・

いや焼酎でも、ワインでも・・

あっ、ぼじょれー解禁・・


書いてて悲しくなってきました泣



栗御飯』は、活力鍋で作りました。

いかんせん、シロップ煮用のはじいたものなので、

栗そのものはもうちょいって感じでしたが、

ちりめんじゃこを一緒に入れたので、

御飯的には美味しかったですじゅる・・


(栗もう1袋あるので)頑張ろう笑

次こそ旦那と一致団結して挑みます!!


食後は、家族団欒でした。

いつもは寝てる時間なのに、

やっぱり親が揃うと嬉しいのか、

ヒヨコは沢山おしゃべりしてなかなか寝なくて・・


あ~~~、なんて可愛いやつだたーらこー♪


ペタしてね