フォーレ:ロマンス イ長調Op69 | チェロッコ日記
こんにちは

チェロッコですラブ


  $チェロッコ日記
チェロッコの必需品その4。『コンタクト&眼鏡』

チェロッコ、すんごい目が悪いんです

10年前くらいに視力検査した時で0.05とか、よく分かんない数値w

小学校入学してから眼鏡。

そして小学校卒業した時にすでにコンタクト。

私の学年ではコンタクトにしたのは私が第1号でしたw

眼鏡はあまりに度がキツく、超極薄で作っても、


それでも牛乳瓶の底のようなレンズなので、

眼鏡かけると重くて鼻筋の上あたりが痛いんです。

眼鏡は寝る寸前だけ使ってます。


コンタクトは常時使用


使い捨てコンタクト(2週間使い捨てタイプ)、

そしてお出かけ用のカラーコンタクト(1日使い捨てタイプ)

を使用してます(=⌒▽⌒=)

 $チェロッコ日記
ピグでもカラコン装着してますww

裸眼では私何も出来ませんw

歩くのも手で壁を探りながらじゃないと歩けませんw

将来は失明かなぁ~・・・。



チェロ  チェロ  チェロ  チェロ  チェロ  チェロ  チェロ  チェロ  チェロ  チェロ  

今日はチェロ曲の紹介ですヾ(@^▽^@)ノ

   $チェロッコ日記
  ガブリエル・フォーレ様(1845年 - 1924年)

フランスの作曲家です。

有名なのはやっぱ『レクイエム』かなー!

あとは『夢のあとに』『シシリエンヌ』などなど・・・。

今日はこのフォーレ様のチェロ曲『ロマンス イ長調』を紹介します。

1894年に作曲した69作目の曲。


 
フォーレ:ロマンス イ長調 Op.69

なんとも大人っぽい曲ですニコニコ

フォーレ様のチェロなら『夢のあとに』や『シシリエンヌ』が、

やっぱり大好きですが、この『ロマンス』も同じくらい好きです♪

0:23から始まる、流れるようなメロディが好きですね!

なんか、これ弾けたら『大人な女性』になれた気分になりそうw


たまに出てくる1番低い低音がシックな感じでGOODですキャッ☆



ではでは・・・・