モノからも、応援される受験勉強 | E判定から京都大学に逆転合格! 弓場 汐莉のブログ

E判定から京都大学に逆転合格! 弓場 汐莉のブログ

大学受験塾ミスターステップアップ講師 弓場 汐莉
勉強法のことならなんでも聞いて♪
あなたの大学受験を応援しています。

こんにちは。


京都大学農学部森林科学科卒業。

ひのきのにおいと

土のにおいが大好きな、弓場 汐莉です。




塾をウロウロするときは、

いつも片手にふきんを持っています。




「あっ、ほこりが溜まってる」


と気づいたときに、

ノーエネルギー・ノーハードルで拭きたいからです。





「汚い」と気づいてから、


ものを取りにいかないといけない、


ということをしていると


掃除に対するハードルが高くなってしまうんですね。




ハードルが上がってしまうと


「あとでやろ」と言って結局やらず

掃除が習慣化されず


ほこりは積もっていくばかり…´・ε・̥ˋ





いつも、自分やスタッフ、塾生の周りのモノは


ピカピカにしておきたいですからね。


ハードルなく掃除できるよう、

いろいろ工夫したいですね。





自分が行動する際の「ハードル」を下げる


というのは、実は受験生にとっても大事。


いちいち


「あれがない、これがない」


と言いながら勉強していては、


ひらめくものも、ひらめきません。





受験生のよく使うものといえば


・筆記用具

・合格手帳

・タイマー


など、いろいろあると思います。


必要なときに、パッと手に取れるところに


置いておいてあげたいですね。


そのためのコツは


「定位置」を決めること。




いつも使っている教材も、


収納する場所を決めるとよいでしょう。





そっちを見なくても、手を伸ばして取れるくらい


居場所がはっきりしていると


よりより、エネルギーを勉強に向けることができます☆


それだけじゃなく


勢いができ、勉強の流れも良くなります。







定位置ができることで、モノたちも喜びます


(*˘︶˘*).。.:*




そうすれば、モノたちからも、


応援されるようになります。



モノたちから応援される、っていう感覚は・・・・





やってみた人にしか、分からないかもしれません。






ぜひ、実践してみてください('-'*)