千葉市ねこ多頭レスキュー

千葉市ねこ多頭レスキュー

千葉市内で起きた猫の多頭飼育崩壊のレスキューを有志で取り組んでいます。

概要は こちら をご覧ください。
Amebaでブログを始めよう!

これまで、更新が滞り申し訳ありませんでした。

 

昨年今年と、こちらにいる猫たちで譲渡できそうな子を

譲渡会に参加したりしましたが、

残念ながらご縁がありませんでした。

他には、調子を崩したあゆむ、景虎を受診させたり(今は落ち着いています)

慣れない子を少しづつ慣らしていくことを日々続けていました。

 

T宅で預かっている猫たちは今年2月までは10匹いて

(あゆむ、景綱、景虎、こてつ、しおり、黒羽、みつる、あやね、たいが、はやて)

他にも以前から保護している猫も多くいて、里親さんが決まらないまま抱え続けていくのは、

人に慣れていない子も多く困難な状況でした。

 

元飼い主さんとも話し合い、4匹をセンターに入れることとなりました。

今年の2月、先に3匹(みつる、あやね、たいが)をお願いしましたところ、

あやねに早々里親さんが決まりました(ありがとうございました)

その後、はやてを入れることになりました。

 

昨年2月に入った6匹のうち、5匹(時雨以外)は、

既に里親さんが決まりお家の子になりました。

その中の1匹、しょうこさんは、藤吾の里親様が手を上げて下さりお家の子になっています。

H様、誠にありがとうございました。ご寄付も有難うございました。

 

預かり先にいるヒスイは、今後T宅に引き取り、里親さんを見つけていこうと思います。

また、こちらでお世話している残った子達の里親さんも時間をかけて探していきます。

 

この度は、ここで会を閉めますが、残ったご寄付は、

残っている猫たちに大切に使わせて頂きます。

 

里親様になって下さった方、支援物資・支援金を送って下さった方、

預かり先になって保護して下さった方、

一時預かりをして下さった方、医療を施して下さった先生たち、

シャンプー応援で洗って下さった方、心配して下さった方、

関わって下さった方のたくさんのご協力、誠にありがとうございました。

 

ここで、一区切りとしますが、残っている子たちを頑張ります!

 

今までご支援して下さった皆様のご協力に感謝致します。

どうもありがとうございました。

 

 

 

更新が滞っており、申し訳ありません。

 

保護ボランティア宅でご家族を待っている猫の最近の様子を紹介します。

 

景綱くん

ベタベタの甘えん坊で、重すぎるくらいの愛を広い心で受けとめてくださるご家族を待っています。

鳴き声が大きくて自己主張します。声が大きくても気にせず飼える方にお願いします。

 

こてつ

人馴れ特訓中。食べるのが大好き!!

 

はやて

人馴れ特訓中。穏やか、たぶん。。ちょっとビビり。

 

みつる

小柄の三毛で可愛らしいのですが、結構言いたいこと言うタイプ。

ケージの中で水遊びしちゃいます(・・;

 

アヤネ

アヤネさんも小柄ですが、女王様気質。

 

ひすい

だいぶ人馴れしました。他の子とも仲良く過ごしています。

 

たいが

ちょっと怖い。。シャーって仰います。

 

しおり

食べるのが大好き。ナデナデOK!

たまに文句があるときに甘噛みします。そんな様子も可愛らしいですが、小さいお子さんがいるお宅は要注意かもしれません。

 

あゆむくん。おっとり、マイペース。食べるの大好き。尿路疾患があり、療法食食べています。

 

ここにいる子たち、元の家からは離れて衛生的な環境で体のケアもできてはいますが、保護中は仮の生活です。

のびのびと、おうちの子として迎えてくださる方がお声かけくださるのを、お待ちしてます。

もし気になった子がいれば、コメント欄に残していただけると嬉しいです。

今までなかなかご報告できず、申し訳ありませんでした。

年末から今までの支援物資3件いただきました。

誠にありがとうございました。

 

↑藤吾里親様 H

↑えまちゃん(吹雪)里親さま T様より

 

大切に使わせていただきます(=^・・^=)


(T)

坂道です。

前回の記事から時間が経ってしまいまいました。収容された猫たち、亡くなった猫達に思いを寄せていただいてありがとうございます。お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。
うちにいる個人保護の猫で症状があった猫達ですが、下痢が続き痩せてはいますが衰弱はなく少しづつ落ち着いてきているように感じます。

収容された猫達の様子も見にいきましたが、ふてくされたような表情はしているもののゴハンもしっかり食べ、排泄にも問題なく健康なようです。ひとまずほっとしました。

 

ふてくされエイミ

 

イクもふてくされ

 

こわがりショウコ

 

ヤシチとマユミは一緒のケージ

 

シグレ 猫パンチ1秒前


これから子猫の季節で収容が相次ぎ、センターがパンクする事態もありえます。早めにセンターから出してあげられるよう考えないといけません。
もし猫を迎えることを考えている方がいらっしゃいましたら、多頭飼育崩壊の猫だけでないですが、センターや野良猫などの恵まれない猫達を引き取ることを考えていただけるととても嬉しいです。

成猫は子猫のように懷かないのではないかと言う方がいますが、ちゃんと懐きます。苦労した猫はいじらしい性格の子が多いです。性格やクセもわかっているので飼いやすく、落ちついた猫ライフを楽しめます。
(子猫から飼っても抱っこが嫌いだったり、寄って来なかったり懐きがイマイチなのはいます。まあ、それでもうちの子はとてもかわいいのですが)

また、収容される猫達と報告しました9匹のうち、クロハは保護して頂ける方がみつかってすでに保護されています。ありがたいです。



諸々の事情で坂道は「千葉市ねこ多頭レスキュー有志の会」を退会することになりました。
収容された猫達は、思い入れも関わった責任もあると思いますので、個人活動でもバックアップしていきたいと思います。

個人のブログはこちら → 坂道ねこハウス

雑多な暮らしでいつも時間が足りないため、更新頻度は非常にゆっくりですが、大事なことはこちらでご報告します。



坂道は退会となりますが、引き続き多頭飼育崩壊の猫達をよろしくお願いいたします。

ボランティアの坂道です。
更新が滞ってしまい申し訳ありません。

緊急事態が発生してしまいました。

多頭飼育崩壊の猫達は直接は関係ないのですが、我が家の飼い猫と個人保護の猫のうち、去年年末から今年2月中旬までの2カ月弱の間に同じような症状で4匹が亡くなりました。

4匹とも下痢症状があり、衰弱して亡くなってしまいました。同時期に亡くなったため感染症を疑って検査をしてもらっていますが、未だ死因がはっきりしていません。
私の至らなさから大切な命を次々と失ってしまい、悔やんでも悔やみきれません。

はっきりわかっていないとは言え、感染症の疑いがあるところに多くの猫が生活していることはよくありません。
なので苦渋の判断ではありますが、緊急な対応として安全を確保するために、我が家で保護している多頭飼育崩壊の猫9匹を、はじめにボランティアに相談をしてきたセンターに収容することになりました。
急なことで保護場所を確保できなかったからとはいえ、応援頂いている方、収容されてしまう猫達に申し訳ない思いでいっぱいです。
ただ、収容されるセンターはここ数年殺処分0です。また多くのボランティアがセンターの内外で活動しており、譲渡のチャンスは我が家にいる頃より多くなる可能性があります。私も継続して猫達の様子を見ていくこともできます。

とは言え、殺処分0の期間が続いているとはいえ殺処分の制度が無くなったわけではありませんし、収容中はケージでの不自由な生活になります。里親が見つからなかった場合はどうなるかわかりません。
もし成猫との生活を考えている方がいらっしゃいましたら、是非、何卒、多頭飼育崩壊の猫達をご検討いただけないでしょうか?

収容される猫達は以下の猫になります。

【ヤシチ】

オス6歳

多少怖がりで地味ですが、穏やかですし飼いやすいと思います。

問題なく撫でられますが、まだ甘えるほどは馴れていないです。

 

【ショウコ】

メス5歳

ショウコも地味ですが大人しく飼いやすいと思います。

触れますが、まだまだ落ちついて撫でられるとはいえません。及び腰です。

 

【エイミ】

メス4歳

少しずつ撫でられるようになっています。

ジャラシなどで遊ぶことが大好きなので、時間をとってコミュニケーションをとれば懐くと思います。毛吹きのよい長毛シャム系ブルーアイでキレイです。

 

【マユミ】

オス6歳

穏やかです。触れますし撫でられますが、甘えるというほどはまだ馴れていません。

比較的よく鳴きますが問題になるほどではないと思います。

 

【イク】

メス6歳

ほとんど触れないですが、自分から近くに来るのは大丈夫なようで、私が足を投げ出して床に座っていると、足に寄っかかったりします。

 

【シオリ】

メス?歳(4〜6歳程度だと思います)

触れますし、撫でられます。愛嬌があるしコミュニケーションもとれます。

 

【クロハ】

メス4歳

基本的にベタベタでかわいい子ですが、ゴハン前以外はほとんど寝ています。


【タイガ】

オス4歳

ほとんど触れずオコリンボなところがありますが、幼い印象があり仕草もかわいいので、猫飼いの達人でしたら楽しく飼えると思います。

【シグレ】

メス6歳

当初のように怒ることはなくなりましたが、まだ触れません。多少つつくくらいはできます。他の猫と追いかけっこなどで遊ぶことが好きなようです。



収容されるセンターについては、こちらでは公表を控えたいと思います。
もし問い合わせが増えた場合、そのための対応に職員の時間が取られて動物たちのお世話の時間が削られてしまう可能性があるためです。ご理解くださいませ。

もし収容される猫をご検討いただけるようでしたら、こちらにご連絡いただければ対応させていただきます。

勝手ばかりで申し訳ありません。
何卒よろしくお願いいたします。

 

(坂道)