行ってきました、城端麦酒。 | 地ビール・クラフトビアバール「Kamikaze」のブログ

地ビール・クラフトビアバール「Kamikaze」のブログ

大阪北堀江のクラフトビアバール「Kamikaze」です。毎日情報更新中!!

日曜、月曜と富山に行って来ました、目的は僕が勤めていた
eni-bruの姉妹店、「The 2ned Vine」が5月の一周年記念用に
オリジナルビールを作ると聞き、これはまたと無い機会!
と思い立ちくっついて行った訳です。

様子はThe 2ned VineのブログでUPされているので
そちらをご覧下さい。

http://2ndvine.jugem.jp/?day=20120403

ブルワリーを見学させていただくのは初めてじゃ無いんですが
作っている現場を見たのは初めてで、読み聞きで得た知識をやっと
経験に置き換える事ができ貴重な体験になりました。

城端麦酒さんは小さなブルワリーで元の家業は板金屋さん、
板金の仕事が入るとそちらの仕事もこなしながら醸造をされています。
その技術を活かして、醸造設備もオール手作り、、凄いでしょ。

山本さん曰く「何も知らなかったから出来たんですよ」とサラリ、
いやいやそんなレベルじゃないっすよアレは!

とにかくまずやってみよう!考えるのはそれから。という情熱の人。
本人は「オレは繊細さ全く無いんで!」と笑い飛ばしてましたが、
詳細に記録されたビールレシピ。。。そんな事ないですよ(笑)



城端麦酒
http://www.jo-beer.com/