週末はお江戸へ♪② | ハープ猫♡小太郎の ゆるふわ日記

ハープ猫♡小太郎の ゆるふわ日記

小太郎(ニャン子♂)の成長と共に音楽ライフを楽しむ
岡山のハープ店講師・渡辺志保のブログです

2日目は、グレースハープ厚木店にお邪魔しましたニコニコ

 

厚木店を訪問するのは、私も初めてでしたが、

ハープや その他民族楽器など、

在庫数は、グレースハープ全店で最大となっております。

 

 

 

うぉっビックリマークなんだこれ・・・滝汗

 

 

 

あ・・・足があるポーン

(しかも、動物的なフォルムの足が~・・・!!

 

こちらは、ブシュラハープ というそうで、

私も所有しておりますバクタワハープ(中型29弦)の大型版。

ナント、36弦あるそうですよびっくり

 

 

(弾かせて頂きました。でっか~~~い!!

 

 

 

この度の 厚木店 訪問のメインの目的は、

ハンマー・ダルシマー の実物を見せて頂くことです。

 

樽見店長に 演奏して頂きました音譜

 

まずは、小さいタイプのダルシマーから↓↓

 

 

 

次に、中位の大きさのダルシマー。

ハンマーの種類を変えていますので、

①の動画とは、だいぶ音色が違いますね。

 

 

 

いや~、厚木店、とっても楽しかったです爆  笑

樽見店長、長い時間、本当にありがとうございました音譜

 

 

グレースハープ厚木店HP↓↓

http://atsugi-harp.com/

 

樽見店長ブログ↓↓

http://blog.livedoor.jp/mideastmfgjapan/