LEBRON 9 ELITE White/Gold | Sneaker is my soul

Sneaker is my soul

JORDAN、NIKE、ASICSやUnderArmourなどスニーカーが生甲斐な人間のBlog。
当ブログでは830足を超えるマイコレクション紹介を主に、NBAやBリーグ等バスケについても書いていきます!
【 スニーカーフェス公式サイト→ http://sneakerfes.com/ 】

マイコレ紹介176回目、クツは141足目です。

とうとう入手。


NIKE LEBRON 9 P.S. ELITE White/Gold

期待大なハイパフォーマンスシューズです!
Sneaker is my soul
Sneaker is my soul
随分前から、買うべきか我慢すべきかと悩み続けたこのモデル。

レブロン9は通常モデルもまだ未入手だったこともあり、リリース発表時からずっと気になっていたのですが、実物サンプルを手にしたことにより履いてみたい思いがさらに顕著に。

そして、リリースから既に二週間近く経過してしまいましたが……購入資金の都合がついたので、遅ればせながら入手しました。


フューズテクノロジーにフライワイヤー、さらにはカーボンを組み合わせてアッパーを形成。

ソール前足部にZOOMエア、後足部にMAXエアを搭載。

他にも、ケブラー素材の導入やアッパーの大幅な削ぎ落としなど、特徴的な部分は多々あります。

でも、それらを差し置いてまずは。

ただただ、単純にカッコいいです(笑)
Sneaker is my soul
Sneaker is my soul
それではトゥから順に。

フライワイヤーにケブラー素材が使用されているとのことですが、イエローがかって見えているのがそれかと思われます。

ケブラーは抜群の強度を誇る繊維なので、アッパーが必要以上に伸びるのを防止する目的での導入なのでしょう。
Sneaker is my soul
Sneaker is my soul
アンクルパッド部は、通常版レブロン9と比べるとかなり変わっている部分です。

大胆にカットされ、替わりにメッシュパーツが埋め込まれています。

軽量化のみならず、通気性向上にも寄与しそうなレイアウトですね。


サイドパネル部は、カーボンのプレートに金のスウッシュ!

これ、反則なぐらいイイです。

渋いカーボンと立体的かつ光沢を持ったスウッシュのコンビネーションは、ルックス的にはこのモデルの最大の見どころであろうと思います。
Sneaker is my soul
Sneaker is my soul
ヒールはビジブルのMAXエア。

その斜め上方には、FLYWIREの文字が。
Sneaker is my soul
ここはインサイド側。

アウトサイド側ほどの立体感はないので控えめに見えますが、こちらのスウッシュも充分に美しい仕上がりです。
Sneaker is my soul
Sneaker is my soul
続いて前方から。

トゥ先端には、ZOOMの文字が造型されています。
Sneaker is my soul
Sneaker is my soul
シューレース中央には新レブロンロゴ。

シュータンにはレブロンのサインを造型。
Sneaker is my soul
後方から。

レブロンシリーズの割に、すっきりしたシルエットですね。
Sneaker is my soul
こちらにも金の王冠・KINGレブロンロゴ。
Sneaker is my soul
ミッドソールには、LEBRONの名が彫り込まれています。
Sneaker is my soul
ライニング。

アンクルパッド部が削ぎ落とされた為か、随分すっきりして見えます。

インソールは、
Sneaker is my soul
Sneaker is my soul
取り出しているとこんな感じです。

表面はザラッとした仕上がりなので、シューズ内部で足がしっかりフィットし踏ん張りがききそうです。

ヒール側の裏を見てみると、黒いパッドが半周しています。

おそらくですが、かかとをより安定させる効果があるのではないかと。
Sneaker is my soul
次は、アウトソール裏。

通常版とはソールパターンが変更されています。
Sneaker is my soul
Sneaker is my soul
Sneaker is my soul
近づいてまじまじ眺めると……とってもグリップしてくれそうですよねぇ♪

ルックス的にも、クリア部分の金ラメがポイント髙いです。
Sneaker is my soul
さて、ここからは付属品についても少し。

こちらはスペアシューレースです。
Sneaker is my soul
シューレース先端のパーツには、レブロンのサインがプリント。

替え紐が付属する場合、違うカラーで差別化する場合が多いですが。

このモデルについては、元々シューズに通されていた本シューレースと同じく、白ベースのカラーです。

何故同系統のカラーをスペアで付けたのかと考えると……比較すると、なんとなく答えが予想できます。
Sneaker is my soul
こちらは本シューレース。

これと先端には Kevlar. とプリントされ、カラーは白ベースながらもイエローがかったラインが見て取れます。


おそらくは。

本シューレースはケブラー素材を編み込んで伸びにくい仕様、スペアシューレースは従来の仕様、という差別化を図ったのではないかと思われます。

伸びにくいシューレースというのは、どんな使用感なのか凄く気になりますね~。
Sneaker is my soul
それと、せっかくなのでBOXも。

高級感ありまくりな仕様です。

カーボンを思わせる黒い箱に、七色に反射するロゴが映えます!
Sneaker is my soul
側面には NIKE BASKETBALL ELITE SERIES の文字が、やはり七色に反射する加工でプリントされています。
Sneaker is my soul
引き出し面側にもそのプリントが。

光モノに弱いカーターのツボを突きまくりなデザインです(笑)


というこのモデル。

そもそも私のような華奢で非力なプレイヤーがその性能を発揮しきれるのか否は甚だギモンではありますが、その高性能さを早く体験したいです。

来週早速、二度ほどバスケに行く機会がありますので、評価が定まったなら私的レビューを書く予定です……性能を引き出してあげられなかった時には、エリートよゴメンナサイ、ですが(汗)

それでは、あとは数アングルからの写真で終わります。
Sneaker is my soul
Sneaker is my soul
Sneaker is my soul
Sneaker is my soul
Sneaker is my soul
Sneaker is my soul
Sneaker is my soul
Sneaker is my soul
以上、レブロン9エリートの紹介でした。


ちなみに、私は当初、黒の方がいいと思っていました。

今日の東準決勝6戦目でもレブロン本人が黒を履いていて、実に渋かったですよね。

だがしかし、実物を手に取った際に白の方が気に入り、私はこちらを選びました。

というのも、白ベースの方がカーボン部分の良さがより強調されて見えてカッコいい! などと思った為でして。

このモデルは黒の方が人気があるようですが、私はどうにも白の方にヤラレてしまいましたよ。

いや~、とにかくも履くのが楽しみすぎる!!


それでは本日はこれで。

また次回に~!


人気ブログランキングへ