2010 日本自動車殿堂表彰式 | CAR STYLING公式ブログ
11月8日、東京・上野の国立科学博物館で日本自動車殿堂(JAHFA)の表彰式が行なわれ、新たに選ばれた5名の殿堂者と2010-2011年のイヤー賞各賞が発表されました。

$CAR STYLING公式ブログ 
開会の挨拶をする小口泰平JAHFA会長

●2010年度殿堂者
5名が殿堂入りしました。
・星子勇(元・日野重工業専務取締役)
・太田祐雄(元・オオタ自動車代表取締役)
・井口雅一(現・東京大学名誉教授/工学博士)
・高田重一郎(現・タカタ株式会社代表取締役会長)
・八木静夫(元・本田技研工業特別顧問/本田技術研究所主席技術顧問)

$CAR STYLING公式ブログ 
殿堂者の記念撮影。井口氏はご本人、他の4名はご家族が式に参加し、賞状とトロフィーを受領

●2010年歴史車
1960年発売の三菱500を選定。

$CAR STYLING公式ブログ 
$CAR STYLING公式ブログ 
科学博物館・地球館にi-MiEVと並んで展示されている500。両車の共通点は、リアにパワーユニットを搭載することと、ボディ構造やメカニズムに先進的な技術を採用していること

●2010-2011年イヤー賞
4賞が以下のように決定。
・カーオブザイヤー: ホンダ・フィットハイブリッド
・インポートカーオブザイヤー: フォルクスワーゲン・ポロ
・カーデザインオブザイヤー: ホンダCR-Z
・カーテクノロジーオブザイヤー: スバル「アイサイトver.2」

$CAR STYLING公式ブログ
開発チームを代表して授賞式に参加した4名の記念撮影

$CAR STYLING公式ブログ
オブリオン・カルテットによる弦楽四重奏が、式典に華やかさを添えていました

NPO法人・日本自動車殿堂:http://www.jahfa.jp/

(文/写真:古庄速人)