【ボツった】二回目の間取り2-0 | 一条工務店で紅鶴家のブリアール

一条工務店で紅鶴家のブリアール

一条工務店ブリアールの家を建てることになりました。
家を建てるまでの記録と日々の記録を記していきます。

アメンバーは、おうちブログをやってる方、
住宅建築検討中〜完成した方に限り受け付けます。
申請時、または申請前にメッセージで一報してください。

こんにちは
紅鶴です(^ω^)

大寒波ですね…
ガチな雪国はものすごいことになっているようですね。
といっても愛知県北部はまだ雪がちらつく程度です!
(そして雪のちらつく程度の寒さです。)

さ…寒い…´д` ;
エアコンじゃ、全然あったかくなんないよT^T
早く床暖房の家に住みたい…T^T



ボツった間取りシリーズ第二弾
図面2-0です。

ボツった間取りでも間取りマニアにはたまらないですよね(笑)

一階
{52F59F6A-263F-45DF-9640-54623D2FFFEA:01}
いろいろ汚く書き込んであって恥ずかしいです´д` ;

玄関の洗面所の場所が、人がいるとリビングドアと激しく干渉しそうですね。
玄関とキッチンが行き来できるようになり、便利そうです(^ω^)
パントリーがキッチンから少しとおくなって使いにくそうです´д` ;
キッチンのとこのタレ壁はアーチにしてもらう予定でした(^ω^)

リビング階段は消え、代わりに収納が出現しています。
耐震関係で、どうしてもここに柱が必要だったそうで…。
リビング収納は賛成ですが、ぼっこり感は気になります(O_O)

贅沢だった洗面所は…ずいぶん小さくなりました(笑)


二階
{36B04F7F-5E2D-4071-8765-D3C511A0B384:01}
たぶん、この前の図面のときに、二階に洗面台がほしいとか言ってたので、
トイレが贅沢サイズになってます(笑)
書庫はなくなり、ブックシェルフの並ぶ廊下になりました。
これはこれで悪くない…(^ω^)
タンス部屋だった納戸も縮小されてますが、コーナー部分がもったいないゾーンできてます´д` ;
あ、子ども部屋がつながってました(^ω^)
ホスクリーンをつけてくれ!と絵が書いてありますね(笑)


まぁこれはこれで悪くないんですが、
まだまだ床面積を減らさないといけないのでした…´д` ;