園区で遊ぶ~マニアック編 | 駱駝の蘇州便利手帳

駱駝の蘇州便利手帳

江蘇省蘇州市周辺に特化した情報をお伝えしてます。
オシャレやグルメは載せてませんw 情報の過信☆厳禁!!

先日、Upした記事↓

園区で遊ぶ~初級編


に続き、よりピンポイントで

需要の少ない情報を盛り込んでみました^-^


ということで・・・・・「園区で遊ぶ~マニアック編」w


加城花園周辺





まずは、取っつきやすい、グルメネタw


■食べる


「加城花園東楽嘉生活広場」


日本食街の師恵坊より南になりますが

加城花園(じゃーちゃんふぁーいぇん)の

西側に飲食店の集まるエリアがありマス。


煉瓦の建物は2棟、二階建て。日本食もあるよー。



ここの韓国焼き肉は行列ができるくらい人気ですが。


あえて、今回はカレー屋さんをご紹介

(というか、先日、たまたま食べて来た~w)



注文はなんとiPadなの~w


アチコチ探すが・・・・・ナンがない!!

ナンでぇぇぇぇ(>ω<);;


答え:タイ・カリー屋だからw

店名:品泰  電話:0512-62866849

気が付いたら、顔を見合わせて、大笑いw

チキン・カリーは美味しかったし^-^

楽しいランチになりました~






■病院


・日系の徳真会歯科 園区診所

http://www.tokushinkai.or.jp/details/d28/index.html

0512-6763-5720

園区中新大道西88号 苏信大厦1F

信号角地のスタバが目立つので、コレを目標に

辿り着いたら、隣にある入り口からどうぞw


・徳真会グループ 海外の病院検索

https://www.hcpg.jp/hospital/


虫歯の予防に積極的で、15歳くらいまでのお子様の

年3~4回のフッ素塗布を推奨・・・・・ってことで。

何回でも、無料塗布してくれマース!


・園区普慈診療所と歯科

http://www.puciclinic.com.cn/about/?119.html
内科、漢方療法科、歯科 (歩行困難時は送迎可)

診療時間:AM9:00-PM6:00 (高熱など緊急時は時間外応談)

所在地:蘇州工業園区金鶏湖路8号(馨都広場)1B111

TEL. 0512-67626890 (日本語可)

日本人に評判の良い歯科医師が居ます。

日系の歯科から近いので、良く知られた医院です。

普慈診療所
普慈診療所

商店街の一角にあり、車道からは少し発見しずらいです。



・師恵坊の歯科さん

2015年現在、日本語の通じる方は居ないそうです

歯医者



・星海広場駅横の病院「新寧診所」

中国語・英語(内科・簡単な外科)
星海病院
星海病院
星海広場の2号口を出てスグの場所です
星海病院


複雑な症状ではない場合、

ココを利用する日本人が増えてます。


駱駝は「掲示板に娘の写真があったよ」

・・・・と聞いて、見に行ったのですが。


各学校へボランティア訪問をして「手洗い」など

衛生に関するレクチャーをしている様子を

「壁新聞」で伝えていましたw




続いて・・・・

ほとんど需要のナイ、マニアックネタw




■買う


楽貝坊ではない、隠れ材料屋さん

自ブログ:菓子材料屋さん その2(阿布的烘焙小厨)

料理教室がメインなので、

正直、楽貝坊を超える品揃えではありません(--)

アッチで「アレ」が売り切れてた~、な場合は

探しに行くのもアリかなw





■習う


語学スクールの洪恩教育


苏州洪恩教育工业园区-教育视频-搜狐视频

http://my.tv.sohu.com/us/63278440/31240581.shtml

LEL.0512-67631006(中国語・英語)

苏州工业园区金鸡湖路88号苏信大厦2幢202室


場所は・・・・・角にスタバのあるビル内ですw

一般的な中国語・英語を習える語学教室ですが。


ナント、蘇州で唯一、中国語の先生になるための

教員資格?が取れる教室なんですって!


日本語OKな中国人ママ、ちょっと興味ありませんか?

中国語に自信のある日本人ママにも需要あるかな?



<詳細案内>

中新大道西路×星海街路の交差点にある「加城大厦」


そばにある、バス停「加城大厦」で降りたら

普段はビルの下を通って「乐貝坊」にいくのですがw


金鶏湖側(東向き)に向かって歩くと・・・・


商店街の上に看板が見えるよー(^-^)

でも入り口が建物の裏側なのでww


角のスタバを回り込んで・・・・


住宅地に入る門へ・・・・・ここにも看板w


奥まで入って、D座の2Fへ(確か一番奥??)


登ってスグがフロントで。

あとは動画を参考にしてねw

先生の資格は、生徒を実際に教える研修も

規定時間数こなさないと・・・・


なので時間がかかりますが。

資格取得後も、進め方など相談に乗ってくれるそうですよw

(体験者談)



今回は、この辺でw

でわでわ(^-^)ノ