駱駝の蘇州便利手帳

駱駝の蘇州便利手帳

江蘇省蘇州市周辺に特化した情報をお伝えしてます。
オシャレやグルメは載せてませんw 情報の過信☆厳禁!!

これわ江蘇省蘇州市の生活情報に特化した個人ブログだよー。検証甘いんで精度は微妙。随時ツッコミ・フォローお待ちしておりますw

2023年4月に発生した

上海検疫激オコ事件

   ↓

【注意喚起】ペット同伴帰国準備に異変発生!

 

からの~( ノД`)シクシク…

申請エリアの厳格化。。。。

 

上海市以外に住む人は

自分の住むエリアの税関で

【衛生証明の申請】や

【動物検疫】を受けなさい

   ↑

って言われたので

利用者が多かった

上海の美育さんに委託できなくなり

 

 

 

どの場所で、どうやって申請すべきか

帰国申請の手順が確立していない

蘇州住民は非常に高いハードルで(>人<;)

 

以降、自力帰国手続きの

チャレンジャー数名の

連れ帰り失敗例を経て・・・・(´;ω;`)ウッ…

 

やっと自力帰国の成功例が出ました!!

 

<<猫の成功 その1>>

蘇州新区で保護した雄猫1匹

上海虹桥→羽田 JAL

2024年3月22日 無事帰国

※厳格化以降~現在まで

より難易度の高い犬の連れ帰りの

成功例がまだ出ていません。

 

 

 

この成功例で

蘇州脱出の帰国方法が

だいぶ解明されましたが

 

もう、1時間は延々語れる

苦労話てんこ盛り!!!

 

 

 

 

それを書きたいのを

メッチャ我慢して( ´艸`)

 

まずは!

コレから連れて帰る方むけ

帰国手続きを載せて

最後にぶっちゃけ話しまーす!

 

 

 

 

 

 

■連れ帰りの基本のルール

 

中国は狂犬病清浄国・地域外で

「指定地域以外から

 日本に犬・猫を輸入する」

というミッションになります。

 

要求されることは下記の通り

犬、猫の日本への入国 (指定地域以外編):動物検疫所 (maff.go.jp)

犬、猫を輸入するには:動物検疫所 (maff.go.jp)

   ↑

読んだらわかると思うけど

かなり細かくシビアに規定されていて

厳密な審査をされますが

頑張りましょう~٩( 'ω' )و

 

 

 

 

 

を日本に連れて行く方法は

ざっくり~こんな流れデス(´∀`)

  ↓

①<帰国180日前までに>

✅狂犬病ワクチン接種×2回

✅ISO規格のマイクロチップ

✅血清の入手 

血清を日本に持ち帰って検査 

✅抗体値証明書の入手

 

②<帰国40日前までに>

✅IATA規格のケージ購入

✅エアチケット確保、ペット枠予約

✅日本検疫に動物の持ち込みを申告

✅日本検疫にFormAC等の確認 

 

③<帰国10日前に>

✅指定病院で出国前の健康診断

✅指定の海关で動物検疫

✅指定病院に戻りサインを貰う

✅日本検疫に書類の最終確認

 

④<帰国当日>

※中国の空港で

✅衛生証明書を見せて空港内へ

✅チェックインカウンターでサイン

✅ケージを預ける

※日本の空港で動物検疫

✅FormACと受付書を提示

✅180日係留がなければ連れ帰る

 

 

 

 

を日本に連れて行く方法は

ざっくり~こんな流れデス(´∀`)

  ↓

①<帰国180日前までに>

✅狂犬病ワクチン接種×2回

✅ISO規格のマイクロチップ

蘇州市で養犬登録 

✅血清の入手 

血清をドイツに送って検査 

✅抗体値証明書の入手

 

②<帰国40日前までに>

✅IATA規格のケージ購入

✅エアチケット確保、ペット枠予約

✅日本検疫に動物の持ち込みを申告

✅日本検疫にFormAC等の確認 

 

③<帰国10日前に>

✅指定病院で出国前の健康診断

✅指定の海关で動物検疫

✅指定病院に戻りサインを貰う

✅日本検疫に書類の最終確認

 

④<帰国当日>

※中国の空港で

✅衛生証明書を見せて空港内へ

✅チェックインカウンターでサイン

✅ケージを預ける

※日本の空港で動物検疫

✅FormACと受付書を提示

✅180日係留がなければ連れ帰る

 

 

 

蘇州以外の手続きも

大まかな流れは同じなんですが

赤で示した項目

猫と犬とで規則が異なり

また、エリア事情でも変わるので!

 

中国も手続きが全国統一だと

勘違いしている日本検疫の案内と

事情がだいぶ違ってきます。

 

なので、今回は蘇州バージョンで

日本検疫の要求を

どう突破するかを書きますね!

 

 

 

 

 

 

 

 

帰国準備は、時系列で4段階

①<帰国180日前までにやること>

②<帰国40日前までにやること>

③<帰国10日前にやること>

④<帰国当日にやること>

となります。

 

 

最初の解説は

帰国辞令が出る前にやることから!

 

 

 

 

 

 

①<帰国180日前までにやること>

 

日本から連れてきた子も

中国で家族に迎え入れた子も

 

ペットを日本へ連れて行くと

検疫で発生する【180日係留】

 

この半年にもなる長期係留は

一定条件で【スキップ】できます

 

180日の起点は【採血日】

 

帰国辞令が出る前に

【係留をスキップ】できる条件を整え

維持しながら暮らすことで

急に帰国しろと言われても

日本到着当日に、家に連れて帰れるなら

安心ですよね(´∀`)

 

もし採血から180日経過前に

日本に持ち込んだ場合は

足りない期間だけ係留されます

 

だから、帰国にそなえて

常時、スキップ条件を維持して下さい

 

 

 

■蘇州版の手続きの解説

 

✅狂犬病ワクチン接種×2回

✅ISO規格のマイクロチップ

蘇州市で養犬登録  ←犬だけ

✅血清の入手 

血清を日本に持ち帰って検査  ←猫だけ

血清をドイツに送って検査  ←犬だけ

✅抗体値証明書の入手

 

※蘇州は血清に対して

「衛生証明が出ないエリア」なので

犬と猫でだいぶ違いが出ます

 

 

この行程を獣医に説明する時に

日本の要求の【中国語版の解説書】があると

理由づけになりますが

 

日本への渡航は独特のルール

誰も手続きして来なかった事もあり

英米など国際的な手続きと違う、

頭ごなしに否定され、蘇州の獣医は

たいてい日本ルールに従ってくれません!

 

今後、回数を経ることで

獣医の対応も変わると思います。

 

日本語版(PDF : 1,086KB) (maff.go.jp)

中国語版(簡体字)(PDF : 970KB) (maff.go.jp)


説得、頑張ってくださいね(´;ω;`)

 

 

 

 

 

<マイクロチップとワクチン接種>

★狂犬病ワクチン接種は

帰国準備なら2回必要です

 

★抗体値証明を取得後は

365日以内に必ず1回行いましょう

366日以上経過すると

スキップ条件は消滅します!

 

★初回接種の方は【卡哇依】医院で

接種すると手続きが楽です。

その理由は下記詳細をどうぞ

 

 

 

 

 

◆狂犬病ワクチン1回目

(対象)

①中国で迎え入れた子

②日本から連れてきた子だけど

抗体値検査証明の期限が切れ

初回からやり直しの子

③日本から連れて来た子で

抗体値検査証明があり、

蘇州で追加接種する子

 

準備するもの

・ISO11784かISO11785規格で

 チップ№が数字のみ15桁のもの

(既に入っている子には不要)

・パスポート

・猫また犬

 


 

 

◆狂犬病ワクチン2回目

(対象)

①帰国のためワクチン接種

2回目が必要な子

②抗体値検査証明の期限が切れ

初回からやり直しの子

 

準備するもの

・パスポート

・蘇州のワクチン手帳(緑)

・猫また犬

 

 

 

 

 

◆ワクチン接種の手順

 

【重要1】

【ISO国際規格のチップ】を購入しよう!

 

蘇州市の採用しているチップは規格外です。

 

養犬登録はISO規格の№でも可能なので

最初から国際規格のチップを自分で購入し

ワクチン接種時に持参しましょう。

 

他国から連れてきた子など

ISO規格のチップが入っている場合は

この行程はスキップできます。

 

 

淘宝タオバオで[ISO11784]を検索

 

激安品はチップ№重複の

コピー品の恐れがあるので避け

評価を見て、トラブルの

少ない店から購入して下さい。

 

また、

 

淘宝タオバオで売られているのは

ほとんどがアメリカ製とのこと

 

ですが、近年の報告で

日本の動物検疫にある読み取り機で

ナンバーが拾えないケースがあったとか

 

返送されずに済んだのは

購入時したチップの情報ほか

チップ購入時に専用リーダーも買い

一緒に持っていたからだそうです。

 

もちろん駱駝も買いました(* ̄▽ ̄)

 

渡航に失敗すると、犬猫単独輸送では

30万円ほどかかりますし

チップリーダーは5千円しないので

保険として読み取り機も購入されるよう

強くお勧めしておきます!

 

最後に。現在、日本検疫が認めていない

ISO規格のマイクロチップがあります。

上6桁が「900202」のマイクロチップ】

ではない事を確認の上、購入して下さい

(令和5年4月7日)

 

 

 

 

【重要2】

蘇州での帰国手続きでは

マイクロチップの取り付けと

狂犬病ワクチン接種は

【必ず同日】に行って下さい。

 

★理由

日本の要求:

先にマイクロチップ→後にワクチン接種

 

蘇州市の養犬ルール

先にワクチン接種→後にマイクロチップ

 

真逆なので、蘇州の獣医は

養犬ルールに違反するからと

絶対に変えてくれません!

 

双方のルールを成立させるには

必ず同日に行う必要があります。

 

【卡哇依】での狂犬病ワクチン接種

1匹80元(2024/1/13)

 

2匹で160元支払いました

 

 

 

【重要3】

ワクチン手帳(緑)を貰いましょう

 

ワクチン接種は

蘇州市指定の【狂犬病免疫定点】

の看板のある動物病院で行いましょう

 

↓過去記事に接種点の

 詳細情報を載せています

蘇州新区で養犬登録する | 駱駝の蘇州便利手帳 (ameblo.jp)

 

 

市の指定拠点で接種すると

緑のカードが貰えます

 

もし貰えなかった場合は

新区で唯一緑のカードを発行している

【卡哇依】で申請が必要です。

 

二度手間にならないよう

蘇州で初めて接種する場合は

最初から【卡哇依】がススメ!

 

 

 

 

 

卡哇依宠物诊所(宠物生活館)

 カワイー動物病院

 邓蔚路美之苑商铺

 TEL.68089990

1階がペットショップで

2階でワクチン接種が可能です

 

※淮海街の沖縄料理【南風】老板の

弟さんが店のスタッフとして働いているので

中国語での相談が厳しい方は

まず南風でご相談ください (by南風老板)

 

 

 

通常の動物病院ではなく

ワクチン接種と

チップ取り付けに特化していて

病気の患畜は来ません。

 

処置してくれるのは

提携先【極星宠物医院】の獣医です

 

取り付けて

ピッと読めたら(╹◡╹)OKでーす

 

 

 

ワクチン手帳を貰うときに

必要となるのは

<飼い主>

・名前、性別、身分証と№、住所と連絡先

<ペット>

・名前、性別、品種、毛色、用途、生年月日

・ペットの全身写真

※品種と毛色を中国語で表現できない場合

お店の人に書いてもらうと良い

 

 

【卡哇依】で2回接種すると

合計2枚の緑のカードが貰え

2匹だと合計4枚になるよー(´艸`)

 

 

★養犬登録もココで出来ます

手続き紹介はコチラ↓

蘇州新区で養犬登録する | 駱駝の蘇州便利手帳 (ameblo.jp)

 

 

 

【重要4】

緑のワクチン手帳に

【補足情報を手書き】して貰おう!

 

1回目接種で

ISOチップを取り付けた時に

緑のワクチン手帳に【手書き】で

 

・チップ№

・取り付け日

・取り付け部位

 

を書き入れて貰いましょう。

 

蘇州では、日本検疫が要求する

【チップ取り付け証明】

という書類を発行している

公的機関がないからです!

 

この問題をクリアするために!!

処置した日に、書き足して貰う

という代案で無理やり

クリアさせる必要があります。

 

脱出成功例の方の情報により

 

・チップ№→ シールを貼る

・日付→ 2024/1/13

・取付け部位→ 左側頭部など明記

 

が明記されてたらOKのようです!

 

 

 

 

 

【重要5】

2回目の接種を済ませたら

【血清】を作って貰おう!

 

注)猫のみ

※犬がNG理由は下記に記載

 

 

【卡哇依】で2回目の接種後

血清はここでは取れないので

木渎の本院に行って下さい、とのこと

 

採血した日に血清の受け渡しOK

と言われたので

その足で木渎に行ってきました!

 

 

极星宠物医院(極星動物病院)

苏州市吴中区木渎镇金山路180-12号

 

<持って行くもの>

・パスポート

・緑のワクチン手帳

・日本検疫発行の帰国手順中国語版

 

日本語版(PDF : 1,086KB) (maff.go.jp)

中国語版(簡体字)(PDF : 970KB) (maff.go.jp)

 

 

保冷材は極星病院で貰えました

 

すぐに家に持ち帰るなら

無くても大丈夫ですが

夏場は保冷剤持って行くと良いかも

 

 

木渎までは、だいぶ遠かったので!!

 

2回目接種は血清対応可の

別の病院に行くのもアリよりのアリ。。。

 

ただし、血清を受け取るのに

3日~7日かかるそうです

   ↓

新区の狂犬病予防接種できる動物病院(指定病院) | 駱駝の蘇州便利手帳 (ameblo.jp)

 

◆艾贝尔宠物医院

 アイビー動物病院

 邓蔚路13号滨河花苑

 

◆安琪尔宠物医院

 エンジェル動物病院

 玉山路38号保利雅苑

 

注)上記2つの病院は

成功者さんはじめ数名が

日本ルールを何度も何度も説明して

協力を依頼しましたが

国際ルールと違っていると渋る病院です

かなーり強引にやって貰うしかないので

おっとり対応だと断られますよー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【重要6】

猫の血清を作って貰うとき

採血する病院に

日本で出す【検査申し用紙】を

持って行って記入して貰いましょう!

 

【海外版(日本語)】狂犬病抗体検査証明書(兼申請書) (riasbt.jp)

【海外版(日本語)】狂犬病抗体検査証明書(兼申請書) (riasbt.jp)

【海外版(英語)】狂犬病抗体検査証明書(兼申請書) (riasbt.jp)

【海外版(英語)】狂犬病抗体検査証明書(兼申請書) (riasbt.jp)

検査証明書の記入見本 (riasbt.jp)

 

 

 

【証明書兼申請書】の赤枠内に

動物病院の名前と住所

獣医の直筆サインと日付

を貰えないと日本で検査できません!

狂犬病抗体検査|一般財団法人生物科学安全研究所(公式ホームページ) (riasbt.jp)

 

検査結果は1検体2枚まで取得でき

申込用紙を日本語と英語で選べます

2枚欲しい場合は

申込書を2枚書いて下さい

 

中国の病院に記入してもらう項目

・病院名

・所在地

・獣医のサイン

・日付

 

赤枠部分に鉛筆で薄く記入しておくと

そのままなぞって書いてもらえマス(´∀`)

 

 

 

 

 

【重要7】

血清(検体)を持ち帰ったら

日本に持って行くまで

「冷凍庫」で保管して下さい。

 

1mlって本当に小さな容器なので

邪魔になるほど場所は取りません

 

冷凍保存→6か月間、検査可

冷蔵保存→1か月間、検査可

常温保存→3日間、検査可

 

冷凍庫に入れる時

保冷剤と一緒に容器に詰めておくと

日本へ持って行くときも楽ですよ~

 

 

 

 

 

 

【重要8】

犬も猫も血清は

国際貨物で送ることが出来ません。

 

ゆえにハンドキャリーで

日本に持ち込む必要があります。

 

血清を日本へ持ち込む場合

犬の血清は「衛生証明」が必要で

猫の血清は「衛生証明」が不要です

 

ですが、わざわざ

「血清持ってます」って言うと

没収廃棄されることがあったので!

 

日本でスグに発送できるよう

しっかり梱包した状態で

預け荷物に入れて持って帰ってください。

 

日本についたら

チルド便を扱える大き目の郵便局か

佐川急便にて相模原に送ってください。

 

★送付先住所

〒252-0132 神奈川県相模原市緑区橋本台3-7-11
(一財)生物科学安全研究所 狂犬病抗体検査受付窓口
TEL:042-762-2819(狂犬病抗体検査専用)/FAX:042-762-7979

 

・血清検体(冷凍は避けて下さい)

・1検体15,000円の振り込み明細書

・証明書兼申込書

 

①血清を密閉容器1に入れ

②緩衝材と保冷剤と一緒に密閉容器2へ入れ

③段ボール箱に緩衝材と一緒に入れ

④ビニールで包んで送り状を貼る

 

 

・郵便局の検体輸送規則

https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/000632085.pdf

 

・佐川の検体輸送規則

【佐川急便】検体輸送|メディカルロジスティクス|ソリューション一覧|ロジスティクスソリューション (sagawa-exp.co.jp)

 

クロネコヤマトは

個人からの検体輸送は受け付けません!

血液・検便やワクチン・検体などは、送れますか? | 宅急便| ヤマト運輸 (kuronekoyamato.co.jp)

(検体って言うと断られます)

 

 

約2週間で検査され

抗体値証明書は、申込書の住所へ

送られます。

 

日本国外でも送付追加料金なし!

EMSで送られてきますので

順調であれば約3週間後には

中国の住所でも配達されると思います。

 

 

 

 

【重要9】

最後に蘇州で飼われている

の場合

 

血清を日本へ持ち込む場合

犬の血清は「衛生証明」が必要で

猫の血清は「衛生証明」が不要です

 

蘇州税関では血清に対して

衛生証明を発行しません!

 

広州市も同じで血清に

衛生証明が出して貰えないんです

 

上海市は出してくれるのに~

ケチー( ノД`)シクシク…

 

・・・・ってことで。

 

蘇州に住所があると

衛生証明が取れないので

犬の抗体値証明を得るには

 

①蘇州市内でドイツに血清を送り

検査してもらえる病院を探して

衛生証明書を貰う

 

上海の住所を借りるなどして

上海でワクチン接種を受け

上海で衛生証明も出してもらう

 

くらいしか手がありません( ノД`)シクシク…

ただ、抗体値証明を得る目的だけで

住所を借りるのはお勧めできません。

 

【注意】住所借りのリスク

もし上海の住所を借りたなら

ワクチン接種だけでなく

養犬登録も必要となり

上海で管理される犬は

蘇州での出国検疫ができません。

上海市で帰国手続をして下さい。

 

■蘇州の住所→蘇州税関で出国検疫する

 →蘇州市内でのワクチン接種記録が必要

■上海の住所→上海税関で出国検疫をする

 →上海市内でのワクチン接種記録が必要

 

帰国10日前に受ける動物検疫で

狂犬病ワクチン接種記録が

どこの病院で受けたか確認されます。

この時、管轄外での接種記録だとNG!

 

かといって①の方法で

蘇州に住所があっても

検査協力してもらえる病院が

まだ見つけられていないので。

 

犬は、自力で抗体値検査証明を

取得できない状況にあります。

 

 

 

なお、

蘇州ペットグルチャ情報ですが

最近、業者さんに頼んで

抗体値検査をされた方は。

 

指示通りに血清を取って

病院から快递でどこかに送り

どーにかしてドイツで検査して

蘇州の自宅に抗体値証明書を

送って貰ったとのことです。

でも、そのノウハウは

教えて貰えていない、そうです。

 

依頼先→ペットインエアー

 

空中萌宠 Pet in Air の沈氏(中国語・英語・日本語)

 

 

■Weixin&wechat

■公式ホームページ

首页-空中萌宠(广州)宠物服务有限公司 (petinair.com)

---------------------------------------------------------

 

ペットインエアーさんは

ペットグルチャのメンバーさんが

ANAカーゴさんより紹介された業者です。

 

現状、ここ以外で

蘇州からワンコの抗体値証明を

所得できるよう手配できる業者を

知りません。

 

 

情報お持ちの方は

ぜひお寄せください。

 

よろしくお願いします(´∀`)

 

 

 

 

 

今後、新たな情報入りましたら

またご報告しますね!

 

 

 

 

 

とりあえず、上海→ドイツに

血清を送って検査できるのは

 

★申普宠物医院(2800元)

院内価格表より

 

★信萌宠物医院 静安分院(2300元)
★信萌宠物医院 辛庄分院(2300元)
 

の3つの病院が

対応可能と判っていますが

 

上海在住の方より

いただいた情報で

蘇州の方が利用されたケースは

まだ確認できていません。

 

なお、狂犬病抗体値検査で

中国→ドイツ以外の検査機関に

送った話も聞いたことが無く

他のルートは未確認です。

 

現在判明している

ドイツの検査機関は2つ

 

こちらも上海にゃんワン倶楽部の

グループチャットの情報です。

 

広州の病院から、ドイツに送ってもらい

証明書を入手された人が

提供くださった証明書がコチラ

 

同じくドイツの証明書で

日本に本帰国された方も

上海にゃんワンで確認済みです

 

 

つまり、蘇州で飼われている犬は

日本で検査できないけど

ドイツの検査機関の抗体値証明で

180日スキップ条件を満たせます!

 

 

 

駱駝家のニャンズは

もう検査に出せたので

証明書待ち(>人<;)

 

もし、規定値より低かった場合

 

追加でワクチン接種を行い

また採血する必要があります

 

どきどきどきどき・・・・・・

 

 

 

抗体値証明書をGET出来たら

帰国時180日係留のスキップ条件は

半分くらい整っています。

 

有効期限は採血日より2年間

条件維持のため

・365日以内に追加接種を1回受ける

・抗体値証明が切れる前に再検査する

を守ってください(´∀`)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

次回は、4段階のうちの

②帰国40日前までにやること

の解説です!

 

今しばらくお待ちください・・・・

 

 

 

 

 

■ブログ内記事------------------

①<帰国180日前までにやること>

②<帰国40日前までにやること>

③<帰国10日前にやること>

④<帰国当日にやること>

------ココにURLを貼る----------