【勝利の代償としては痛すぎる】東京vs柏 | Amo Tokyo!【Tempo Futbol】蹴球ボチボチ日誌

Amo Tokyo!【Tempo Futbol】蹴球ボチボチ日誌

「青赤」FC東京など、Footballを中心に綴っていきます。よろしくお願いします!

4得点の大勝も、スッキリしませんね‥モヤモヤです。

羽生君からの絶妙パスを、GKの位置を見極め
冷静にゴールへ叩きこんだ、真吾の先制点に始まり、
逆に、ケンタが深い位置まで粘ってのクロスを
真吾がタッチラインぎりぎりで運んで
羽生君に渡し、2点目の絶妙なお膳立て。

3点目は、待ってましたの平山ゴール!

そして‥
4点目も待望していた、この日もノリノリなナオの得点。

でしたが、止めに入った大谷に背後から乗っかられ、
本人が続行NGを出す程の怪我に‥。

得点に喜ぶ間もなく、ピッチに倒れたナオの名を叫んでました。
悪夢の横国が思い出される、本当に嫌な光景でした。

ダイジェストを見て、改めて怒りがこみあげてくるのは、
DFをかわしたナオヘ、追い付いた大谷が体を投げ出し
潰しにかかっているように見えてしまう点。許せない。
その後に入った、ウチのユース出身の鎌田をはじめ、
試合が進むにつれてプレーがラフになる展開にはガッカリ。


柏サポの読者さんもいるので、

きつい言い方で申し訳ないんですが、今の素直な気持ちです。

主審のジャッジが若干ナーバスかなと思いつつも
緊張感のある試合を双方続けていただけに、本当に残念です。

あと、たらればは禁物だけど、代え時が難しかった今日でしたが、
あと数分、早く交代ができれば‥と悔やまれます。
代表帰りの体だったし、点差も開いていたからなぁ。

ともかく医師の診断を待たねばですが、
なるべく軽症で済むよう、願うばかりです。
Amo Tokyo!           ~蹴球好きのブログ~-柏戦試合後
それにしても‥ここに来て、選手が足りない。
こういう時に限って、怪我人が重なる。困ります。


気分転換に・・・今日のドロンパ。
Amo Tokyo!           ~蹴球好きのブログ~-キッズと踊るドロンパ