西武池袋店&阪急うめだ店で完売した「納豆ビスコッティ」&新「納豆ビスコッティ棒」など大好評! | 2歳~6歳さんの好き嫌いが無くなり、しつけも学べる子供料理・お菓子教室【大阪心斎橋駅から6分/長堀橋駅から3分】

2歳~6歳さんの好き嫌いが無くなり、しつけも学べる子供料理・お菓子教室【大阪心斎橋駅から6分/長堀橋駅から3分】

お料理もお菓子も作れて☆親子で一緒にクッキング&試食も楽しい♪教室です!
子供の好き嫌いを改善する調理法や、食事マナー、しつけなども合わせて学ぶことが出来ます。

●西部池袋店&阪急うめだ店で完売した「納豆ビスコッティ」&新「納豆ビスコッティ棒」など大好評!

現在、「納豆ビスコッティ」は下記のとおり2種類、そして姉妹品「アーモンドビスコッティ」がございます。

・新納豆ビスコッティ(スティックタイプ、50グラム入り、画像上)
・納豆ビスコッティ(三角形、40グラム入り画像下右)
・姉妹版のアーモンドビスコッティ(四角形、40グラム入り、画像下左)


image 
  
新しい納豆ビスコッティは 、スティック状で、こんな外観です。三角形にカットしたものとは、材料は同じですが、食感が大きくことなります(後述)。

image 
 
このご感想につきましても、後述いたします。
 

 
納豆ビスコッティ(三角形)は、今までこのような実績を積み重ねてきました。^^

西武池袋本店&阪急うめだ本店で完売御礼!密かに人気があって売れ続けている「納豆ビスコッティ」!


image 


はじめに、「ビスコッティって何?」のお話をさせて下さいね。

「ビスコッティ」というのは、イタリアの代表的な焼菓子のこと。

イタリア・トスカーナ地方の郷土菓子なんです(元々は、スティック状)


本場イタリアでは、このビスコッティをこのまま朝食に、またコーヒーやワインに浸して食べたりするそうです(この写真のは、アレンジした一口サイズのを写しました)


image 
  

使う材料もいたってシンプル:小麦粉・砂糖・卵・アーモンドプードル・ベーキングパウダーが基本です。

そして、アーモンド(ホール)を生地に混ぜて焼くのが一般的です。

2度焼きするお菓子”という意味がある「ビスコッティ」は、ちょっと堅め食感の焼き菓子。

またクッキー等とは違って基本、バターやオイル類を使いません。

という事は、カロリーが低く日持ちの良い焼菓子、という事が言えますよねー。


納豆ビスコッティは、大阪で有名な納豆メーカー「小金屋食品株式会社」さんの”なにわら納豆”を使って作った、新感覚ビスコッティ。
  
{2C43E7E6-707C-4F92-97EA-BF7F1B599327:01}


大粒で柔らか、芳醇な香りと濃厚な大豆の味わいの「なにわら納豆」(小金屋食品)は、”大阪産名品”と認証されているすぐれもの。

「なにわら納豆を食べたら、もう他の納豆は食べられない!」

というファンが続出し、大手百貨店に行列が出来る人気の納豆なんです。

稲わらに自生している納豆菌のみで発酵・熟成した「なにわら納豆」は、50余年前からガンコに納豆を作り続けている「小金屋食品」の看板商品。

image 


そもそも、「納豆ビスコッティ」は、私中村が下記の2点にこだわって考案したものなんです。

そのキッカケは、吉田さん(「小金屋食品株式会社」社長)の一言でした。

「中村さん、納豆でスイーツは出来ない(かしら)?」

「出来るッ!と思います、ビスコッティとなら出来ると思います」

私が即答できたのは、その前年の売り上げNo1スイーツが「ビスコッティ」だったからです。

その、こだわった2点とは、


納豆の厳選

・納豆特有のあの匂いを消すこと

 


 
当初、吉田社長さんから送られた(当時の)全納豆商品を食してみて、

納豆ビスコッティを作るなら、味の面から「なにわら納豆」が一番合う!

作る過程でも、大粒で柔らかいのがプラス・・・と、判断しました。

こだわり第1は、「なにわら納豆」で決まりッ!


こだわり第2の、「納豆特有のあの匂いを消すこと」については、・・・ごめんなさい、オミセのヒミツです。
<m(__)m>


3年余りの試行錯誤の後、2012年になってやっと現在の納豆ビスコッティが完成しましたー!(嬉)
 
image 
 

納豆ビスコッティは主に、この「なにわら納豆」と小麦粉・かたくり粉・砂糖・卵などから作ります(材料はすべて、日本の一流メーカーのものを使用)。


image 

オーブンから出してカットし、もう一度つまり2度焼きして出来上がり!!

テマ・ヒマかかっているのでございますー。^^

すべて完全手づくり、心を込めてお作りしています。

「お母さんが家族の為に作る手づくりのお菓子」というコンセプトですので、添加物や保存料は使っておりません。


焼菓子ということ、しかも2度焼きしているので水分がほとんど無くて日持ちがいたします。

賞味期限は、約2ケ月(常温で密封の場合)。

日持ちのするギフトって、お相手の方にも優しいですよねー。

ただし、封を開けると湿気やすいので、どうぞお早めにご賞味くださいませ。^^


 
こうして、「納豆ビスコッティ」は、「小金屋食品」と「カフェ茶の子」とのコラボ商品になりましたー。

完成して1年後に、テレビ大阪から取材の申込みがありました。

「納豆消費の少ない大阪で、納豆メーカーが作った納豆がスイーツになった!!」

ということで取材を受け、「テレビ大阪」の報道番組で紹介されました(2013年10月4日)


  
 
(ボヤケていてごめんなさい。当日、テレビ画面をスマホで写したものです)


この「納豆ビスコッティ」、先日の東西3催事では、メチャクチャ売れました!感謝!!

 
・東京 2015 5月 &2016 4月 西武百貨店池袋本店「全国味の逸品会」 【完売】

・大阪 2015 5月&7月の阪急百貨店うめだ本店「納豆BARこがね庵」 
 【完売】

・東京 2015 11月の池袋サンシャイン「ニッポン全国物産展」 【完売】 
 

売り子さんが、「ご試食用の納豆ビスコッティ」を補充中。追いつかないほどよく出たそうです。


image 


店頭ではこんな感じで、「納豆BARこがね庵」の食品ケース内に置かれていました。


image 
 
 吉田社長さんと私中村と。


image 


東京・西武池袋店の催事に行って下さった方々のブログ(含む画像)から、「納豆ビスコッティ」のご感想をご紹介しますねー。

(お運びいただいた全員の方々のお名前とご感想は、後日まとめて記事にいたします。ご了承くださいませ)

蓄膿症(副鼻腔炎)の悩みが手術しないで回復する鍼灸院:赤坂の橋本由紀子さん

 「なにわら納豆のビスコッティ」、はまりました!

image 

最近のわたしの楽しみが、おやつに「納豆ビスコッティ」を食べること!

以前、大阪で幸子さんにお会いしたときに、「納豆ビスコッティ」をもらって、最初食べるときドキドキしてました。



なぜなら、わたし、納豆が大の苦手で(汗)、納豆好きな主人と娘が、同じ食卓で納豆食べるときは、息を止めたいくらい、匂いも苦手なんです。

それが、こちらのビスコッティは、沢山、納豆が入っているのに、納豆臭くなく、納豆感もなく、美味しいんです!!

納豆好きな人も、納豆苦手な方にも、おすすめしたい逸品です*(^o^)/*


*由紀子さんはその後、関西出張の際に子供さんたちへのお土産と言って、10コ+10コ計20コのまとめ買いをしてくださいました。感謝!



 

群馬藤岡の創業109年の和菓子屋「虎屋本店」・どら焼きレポーターの中山佐江子さん

これ、3歳の娘もハマりました!



これは、納豆のお菓子ですが、子供にも大人気。

娘は、ほっとくと、あっという間に、1袋食べちゃうくらいです(笑)

ビスケットなのか、クッキーなのか、どんなお菓子だろう!?

しかも、納豆!??

食べる前は、どちらかというと、引き気味だったワタシ。

(ごめんなさい^^;)


でも、封から開けて、お皿に出してみると、とっても美味しそう~♪

納豆のお豆が確認できますが、想像していたより多い!

香りを確認したところ、甘い、いい香り^^


実際に、食べてみると・・

カリっつカリ!!!

想像以上に、歯ごたえがあって、納豆の粒感も感じられます。

そして、甘みが程良くて、納豆とすっごい合うーー(≧∇≦)独特の納豆臭さは、気にならず、豆の味が、とっても生きてます^^

最後に、ほんのり、納豆の香りが鼻に抜ける感じです。

とっても上品な味!美味しいーー!!!!!

名前を聞いたのと、実際に食べてみるのとでは、あきらかに、私の想像をはるかに超えたところに、納豆ビスコッティーは位置してました。

そして、これ、3歳の娘もハマりました!



娘と取り合いっこで、1袋あっという間に食べちゃいました(笑)

これは、子供のオヤツとしても、安心してあげられますよ^^

*佐江子さんは納豆ビスコッティのことを、2回もご紹介下さいました。感謝!



ところで、私中村が、納品&追加納品で何度も阪急うめだ店へ行った時に、吉田さんからお聞きしたのがお客様のこういうお声です。


・「へぇ~、なにわら納豆入りの焼き菓子。・・・美味しいッ!」

・「ノンオイルなの?だったらダイエット中でも食べられるー!」

・「カリッカリッ!で芳ばしいー。納豆の匂いがしないねー」

 

お買い上げいただいたお客様、本当にありがとうございました。

1コ、2コのみならず、4コや9コをまとめ買いされた女性の方々もおられたんですよ。


次に、お取り寄せしてご感想&写真を下さった2名の方々を、ご紹介しますねー。


京都西京極:脚やせくびれ専門!30代からの癒しのリンパダイエット・タマヌオイルでリンパマッサージの山下真莉さん。

ノンオイルの納豆ビスコティは、ダイエット中も楽しめて子供も大人も美味しいスイーツです。^^

わたしのサロンは、部分やせをして正しいダイエットをしたいお客様で、毎日いっぱいです。^^

そんなお客様は、わたしを含め、食べるのがだーいすき♡(笑)

ブログがご縁で、素敵なスイーツに出会ってしまいましたよ~。^^

それが、これっ!!!

 


なにわら納豆が入った、「納豆ビスコッティ」

 

納豆大好きな子どもたちも、一気に完食ー!!!

ちなみに、昨日の午前中、お子様連れのお客様だったので、届きたてを一つおすそ分け。^^

「美味しい~!!!」と言ってらっしゃいました。^^

想像以上に、自然な甘さが美味しくて、納豆好きはもちろん、納豆苦手な方も、これは食べれるという美味しさ。^^

この納豆ビスコッティは、「イヤイヤ期のお子様が楽しめる子供料理教室をされてる中村幸子さん」の手作りで、ノンオイルで、ダイエット中でも嬉しいスイーツ!!

G.Wに、実家に帰るおみやげにしようかな~と思っています。^^


*真莉さんは、納豆ビスコッティをとても気に入ってくださって、お客様にもオススメ。すぐに、そのお客様からもご注文が有りました。感謝!




 

5分で食欲抑制! むくみがとれて腰肩が軽くなる耳つぼ資格講座 豊橋耳つぼセラピスト育成協会代表の福田友絵さん。

【発見】子供ウケ抜群の納豆ビスコッティ!!

GWに、超ぉぉぉぉぉぉオススメのオヤツと出会えました!!!

その名も「納豆ビスコッティ!!」

なんだか、カラダにも良さそうでしょ~♪

どうせ食べるのなら、すこしでも良い物を食べさせたいわぁ^^

ということで、大阪からお取り寄せ~~~

いただきまーーーす(〃∇〃)

子どもたち奪い合い∑(゚Д゚)ガーン

{15AA0A45-96A6-40E3-B723-7D8EBAC7C88A:01}

この納豆ビスコッティ、「テレビ大阪」でも紹介されたお菓子だそうですよ^^

百貨店では、阪急百貨店うめだ本店で販売されて、このGWには、西武百貨店池袋本店で販売されるそうです。

すっっごいね!!

この納豆ビスコッティは、「大阪心斎橋のカフェ茶の子」オーナー幸子さんの手作りなんですよーーーーー!!

西武百貨店池袋本店での販売期間は、5月1日(金)から6日(水)までのGW期間です。

お見逃しなく(〃∇〃)


*友絵さん、ありがとうございますー!

後日、彼女からアウトドアの写真が送られてきました。

運動会のオヤツにも、納豆ビスコッティは大人気だったそうです。^^

image 

 



お世話になったあの方へ、親しい友人へのプレゼント用に!
自分用に、また子供のオヤツ用に、
納豆ビスコッティ&大人気のアーモンドビスコッティはセットなら、お得です。


image 
  
 
 
最後に、スティック状(棒状)タイプの納豆ビスコッティのご感想はコチラです。

あっ、スティック状とは、こんなんです。


image 
 

新・納豆ビスコッティについては、お買い求めいただいた方からこういうご感想をいただきました。


名古屋栄 きれいはカンタン! ゆる~い呼吸でリンパケア
整体の要素のあるエステのようなリンパケアと栄養相談をしておられるsalon-de-NATSUKOの奴間泰恵さん

納豆ビスコッティは ホントに お菓子なんです!

ちゃんと 納豆なのに!

納豆を お菓子にしちゃうなんてo(^_-)O
納豆が 香ばしく~美味しいんです。

ホントに こだわって 納豆も選ばれてるんです。

これなら 納豆嫌いな人でも イケる!!って 太鼓判押しときます^_-☆
 


また、先日の「お茶会」では、参加者の皆さまに「ご試食」としてお出ししました。で、こういうご感想をいただいています。

  
image 

納豆ビスコッティを知る前は、そんな納豆好きじゃなかったけど、納豆ビスコッティを食べると、これならグー!

美味しくて納豆が好きになっていきました。サクサクして、美味しかったです。
(Sくん11歳)


新しいタイプのものは、食べやすくて良かったです。

クセが少なく、多く食べられます。
(Tさん、40代男性)


サクサクで、納豆の味が美味しかったです(Aくん、9歳)

 

今までの三角形のビスコッティも大好きですが、今回のスティックタイプのビスコッティもパクパク食べれます。

新しいパッケージもすごく素敵なので、またプレゼント用に購入させてただきます(Yさん、30代女性)




納豆ビスコッティ(2種類)とアーモンドビスコッティ


【賞味期限】

到着より、約50日間


【商品別の販売価格】


・新納豆ビスコッティ
(プラBOX1箱50グラム入り):540円(税込)


image    image 
 
 
・納豆ビスコッティ
(エコ簡易包装1袋40グラム入り):380円(税込)


image   image 
 

・アーモンドビスコッティ
エコ簡易包装1袋40グラム入り):390円(税込)

image    image 
 




【セットでのご購入と、自由な組み合わせでのご購入】
 

ご希望の商品をセットで購入されますと(下記①~④)、お得な割引がございます。

また、コレ以外のご購入
(下記⑤)、は、お好きな組み合わせでご注文いただけます(コチラの場合は、割引がございません。ご了承くださいませ)


「納豆ビスコッティ」&「アーモンドビスコッティ」セットの場合。

①合計4袋(納豆2袋+アーモンド2袋)1470円(70円お得)
>>>ご購入はコチラ

image 


②合計8袋(納豆4袋+アーモンド4袋)2840円(240円お得)
>>>ご購入はコチラ

 image 
 

③合計12袋(納豆6袋+アーモンド6袋)4160円(46 0円お得)
>>>ご購入はコチラ

 image 
 

④新・納豆ビスコッティ棒3コ 1540円(80円お得)
>>>ご購入はコチラ


 image 
 
  
⑤自由な組み合わせ:
記①②③④以外を、ご希望の場合(下記参照)、コチラからご連絡を差し上げます。
(例)
上記のセット②に加えて、セット④を2ツ
・上記のセット③に加えて、セット④を1ツ
・3種類の商品を単品で1ツずつ、合計3ツ

>>>ご購入はコチラ
 
 


【お支払料金】

・商品代金
・(代引きなどの手数料がもしあれば)
・配送料(クロネコヤマト便)


の合計になります。

配送料につきましては、コチラをご覧ください。


【配送料】
 

・関西、北陸、中部、中国エリア 756円 

・関東、信越、四国、九州エリア 864円

・南東北エリア 972円

・北東北エリア 1080円

・沖縄エリア 1296円

・北海道エリア 1512円


なお、ご注文個数によってクロネコBOXの大きさが変わりますので、配送料金少々高くなります。ご承知おきくださいませ。


【お支払い方法】

銀行振込、代金引換(プラス324円)

*クレジットカード決済は、近日中の予定です。


【お届けの日程について】

商品の在庫有りの場合は、ご注文から、中1日で、ご配送可能です。

但し、お支払確認後の発送となりますので数日のお時間をいただくことがございます。

在庫が切れた場合は、2~3日のご猶予をお願いいたします。


特に、期日指定でのご使用など「〇〇月〇〇日必着」の場合は、早めのご注文をおすすめいたします。

ご注文のメール(またはFAX)をいただきましたら、24時間以内に折り返しご予約の確認とお支払いのご案内をさし上げます。

また、ギフト用に「のし紙」をお付けする場合は、「お申し込みフォーム」で、その旨お知らせくださいませ私中村から詳細のご案内をメールでさせていただきます。

*店頭での受け渡しの場合は、当日お支払で結構でございます。

*不明の点がございましたら、お電話でお問い合わせくださいませ。

電話:06-6241-5222
Eメール: info@cafechanoko.com




【追記2016-11-01】
現在は、納豆ビスコッティの新バージョン・てんさい糖セットなどの2016年クリスマス超早割!を実施中です。期間限定で11月10日まで!こちらからご覧くださいませ。



中村幸子でした。


最後までお読みいただきましてありがとうございました。