ドラクエ5冒険日記(11) | カインの冒険日記

カインの冒険日記

ページをめくれば、そこには物語がある。

      読むドラゴンクエストの世界へようこそ。

ゲレゲレと再会できたはいいけど、
伝説の勇者の情報がぱったりとなくなって困ってしまった。
カインは、地図を見ながら、当てもなく歩き回り、
やがてルラフェンという町に行き着いた。

この町には、古代呪文を研究している老人がいた。
老人曰く、
ルラムーン草を採ってくれば、
古代呪文がひとつ蘇る、とのこと。

特に急ぎの用があるわけでもないカイン。
この頼みを二つ返事で引き受け、
すぐにルラムーン草を見つけて、
老人に持っていく。

老人は、ルラムーン草を大鍋に投げ込み、
大きな爆発とともに、
古代呪文であるルーラが蘇る。
この呪文は、一度行った城や町へ移動できるという呪文。
不思議なのは、
ルーラを修得するのは、この老人かと思っていたら、
なんと、カイン自身だったこと。
何の儀式もなしに、いつの間にか呪文を覚えていた自分自身に、
カインは驚いていた。
驚くカインを見ながら、
嬉しさ満面の笑みで老人が言う。
「さあ、その呪文を使ってみてくれ。」と。

そう言われてカインは考える。
今まで行った場所で、戻りたい場所はあるか、
と言われると、
特にない、と言うのが本音。
戻りたくない場所、ならある。
それはラインハット。
どうも、あの国の風土や考え方が自分には合わない。
カインはそう思っていた。
しかし、これまたほんのさっきのことなのだが、
ヘンリーが結婚したというウワサを耳にした。
ラインハットは苦手だけど、
ヘンリーとは、ともに苦労を分かち合った仲。
お祝いに行かないわけにもいかない。
むしろ行きたい。
そう考えて、カインは、
古代呪文ルーラの第一目標地をラインハットと定めた。

呪文を唱えながら空へと舞い上がるカインを見て、
老人は、古代呪文の復活成功をひとり祝うのだった。


さて、飛んで戻って来たはラインハット。
一目散にヘンリーのもとへと行くかと思いきや、
カインはひとり考えごとをしていた。
それは、ヘンリーの結婚相手について。
カインにも心当たりがないわけではない。
ヘンリーが修道院のマリアに想いを寄せていたことは、
カインも知っていた。
だから、ヘンリーの奥さんがマリアさんだったら、
それは喜ばしいことだけど、
もしそうでなかったら、
僕は喜んであげられるだろうか。
そう考えて、カインは半ば天に祈っていた。
相手がマリアさんでありますように、と。

意を決して、カインはヘンリーに会いに行く。
が、昔ヘンリーの部屋だった場所は、
今や太后の部屋になってしまっていた。
ちょっと肩透かしをされてしまったカイン。
こっちが太后の部屋ということは、
元太后の部屋がヘンリーの部屋かな?
カインは、何度も来たはずのこの城で、
迷い迷いヘンリーを探した。

ヘンリーにお祝いの言葉を。
そのつもりで来たカインだったが、
迷い迷っているうちに、
デール王から、重要な情報を聞くことができた。
ルラフェンから南にサラボナという町があり、
その町に天空の盾があるという情報。
なるほど、じゃあ、次の目的地はサラボナか。

なんとなく、もう目的を果たした気になってしまったカイン。
違う、ここに来た目的はヘンリーへのお祝いだった!
危うく、サラボナに直行しそうだったところを
すんでのところで思い止まって、
ヘンリーの部屋を目指すカイン。

ヘンリーの部屋は、予想通り、
元の太后の部屋だった。
部屋に入る前に、カインは、もう一度心の準備をした。
ヘンリーの奥さんがマリアさんでありますように。

ガチャリ。
扉を開くのはカインじゃなくて衛兵。
ゆっくりと開かれる扉の隙間から、カインは見た。
ヘンリーの相手がマリアであることを。
そしてヘンリーとマリアが、仲睦まじそうにしているのを。
カインは、ここで初めて、
心の底から喜ぶことができた。
ヘンリー、よかった。
ヘンリーの恋は成就したんだね。
本当によかった。おめでとう。
ヘンリーは照れくさそうに笑う。
「お前も呼ぼうと思って探したんだけど見つからなくてさ。」
本当に探したのか~?と一瞬いぶかしむカインだったが、
それは表情には出さない。
ちょっといぶかしんだ理由は、
ビスタ港から、ラインハットの許可で一隻だけ船が出て、
カインはそれに乗って行った。
そして、着いたポートセルミで騒ぎを解決し、
カボチ村へと行った。
その後、ポートセルミへと戻り、
ルラフェンに着いたときには、
もうヘンリー結婚の報が流れていた。
つまり、ポートセルミだけ探せば、
足取りが掴めそうなものでありそうだが。
と、いうのが、カインがいぶかしんだ理由。
「本当はマリアはお前のことを好きだったのかもしれないが・・・。」
ヘンリーは野暮なことを言う。
「あなた、そんなことは・・・。それに、カインさんには、もっとふさわしい人があらわれますわ。」
少し取り繕った感じのマリア。
「ま、そんなわけだ、わはは。お前もいい人を見つけろよ。」

結婚。
奴隷生活が長かったこともあり、
カインは、そんなことを考えたこともなかった。
そういう年齢でもないと思っていた。
しかし、いつしか酒が飲める歳になり、
結婚を考える歳になっていようとは。

そんなことを考えている間に、
ヘンリーは記念の品をプレゼントしてくれると言う。
その段になって、カインは急に恥ずかしくなる。
祝いたいのはカインのほうであって、
プレゼントすべきもカインであるにも関わらず、
自分は手ぶらで来てしまった上に、
逆にプレゼントをもらうことになってしまうとは。
「記念品は、例の宝箱に入れてあるからな。」
と、ヘンリー。
例の宝箱、とは、
カインとヘンリーが初めて会ったときに、
親分子分の契りを結ばされた、
ちょっとほろ苦い絆の宝箱。
その宝箱も、
今や太后の部屋の一部となっていて、
ヘンリーの記念品を取りに行くのに、
わざわざ、何度も太后の部屋を縦断しなければならなかった。

宝箱の中には、手紙が入っていた。
そう、記念品というのは、建前で、
ここには、ヘンリーがカインに伝えたいことが書かれていた。
「面と向かって言うのは照れるから」。
文の書き出しはそれだった。
手紙には、
父パパスの件に関して、本当に申し訳ない気持ちがあること、
一日だってあの事件を忘れたことなどないこと、
伝説の勇者探しという途方もない旅へのねぎらい、
自分ができることを全うしたいという志、
そして、自分たちは親分子分じゃない、友達だ、
ということが書かれていた。
カインは目頭が熱くなる思いで、その手紙を読んだ。
隣の部屋の太后に、鼻をすする音が聞こえないように。

カインは、再びヘンリーの部屋を訪ねた。
「はは。また引っかかったな。本当の記念品はこっちだ。ほら。」
もちろん、カインにはこのヘンリーの気遣いが理解できている。
カインは手を差しだし、ヘンリーに握手を求めた。
ヘンリーも黙ってカインの手を強く握る。
2人はそのまま、目と目で、
感謝の意を込めた視線の会話をし、
そして別れるのだった。


カインはルラフェンへと戻り、
ヘンリーの言葉を思い出していた。
「お前もいい人を見つけろよ。」
カインはまだ実感が湧かないでいた。
母を探す旅の途中に、伝説の勇者を探す旅の途中に、
結婚などしてもよいものだろうか。
カインは自問自答を繰り返していた。
そして、ある答えにたどり着いていた。
確かに旅の途中ではあるけれど、
それと結婚は別物であるはず。
旅人が結婚していけない道理はない。
そういう答え。
では、誰か妻ができたとして、
旅に付き合わせることになるのか。
いや、危険な旅に、最愛の人を連れていく男がどこにいよう。
妻には、自分の旅が終わるまで、
どこか安全な場所で待っていてもらおう。
そして、伝説の勇者とともに母マーサを助けたときに、
晴れて母親に妻を紹介しよう。
いやいや、よく考えたら、自分も母の顔がわからない。
妻を紹介する前に、まず自己紹介から、かな。

おっと。
と、カインは自分が勇み足気味であることに、
今更ながら気が付いた。
結婚を考える前に、相手がいないじゃないか。
誰のことを考えていたんだ、僕は?
そこまで考えながらも、
さらにカインは思いを馳せる。
確かに、少し勇み足気味ではあるけれども、
探していてこそ初めて見つかるものもある。
求めてこそ初めて気付くこともある。
相手に当てがないからと、
ヘンリーの言を軽んずることもない、
と思うカインだった。


カインは、サナボナを目指しながら仲間たちに質問する。
ブラウン、どうやったら結婚できると思う?
「ウ~ン、ウ~ン」
そうか、運か!勉強になります。
じゃあさ、結婚生活で大切なことって何だと思う?
「ヨイショヨイショ」
そうか、ヨイショが大切か!勉強になります。
ゲレゲレ、どう思う?
「ガルル、ゴロゴロ」
そうか、ごろごろも大切か!勉強になります。
運が良ければ結婚できる!
そして、
ごろごろしながらヨイショしていれば結婚生活はうまく行く!
だけど、
僕は運の良さが低いし、じっとしていられないし、無口だし、
彼らのアドバイスを活かせるだろうか。

果たして、カインの運命やいかに。


カイン:レベル17、プレイ時間7時間29分
パーティー:カイン、ブラウン、スラりん、ピエール、ゲレゲレ





にほんブログ村 ゲームブログ ドラクエシリーズへ
にほんブログ村