5/31 大邱⑫ アプ山山頂からの絶景とソン・ミョンソプマッコリ@音楽があるチヂミ店アプ山店 | 全州にひとめぼれ!大邱が恋しくて!

全州にひとめぼれ!大邱が恋しくて!

7月26日「韓国ひとめぼれ感動旅~韓流ロケ地&ご当地グルメ紀行」出版。
韓国全自治体162市郡を制覇!渡韓回数は200回超。
全州にひとめぼれし、大邱に恋い焦がれるビョンが、
大好きな韓国の地方旅についてのレポを熱くお届けします。
전주에 첫눈에 반하다! 대구가 그리워서!

※音楽があるチヂミ店 アプ山店は閉店し、現在は豊国麺になっています(2019年5月追記)

参考ブログ→

 

 

5月 慶尚道(キョンサンド)の旅(5/28~6/1) こちらの記事↓のつづきです。

5/31 大邱⑪アプ山うまいもの通りにあるメミル(蕎麦)専門店@オウォレメミル

 

漸くお腹が落ち着いたところで、タクシーでアプ山へ移動。

2年前に一度ケーブルカーに乗ったことがありますが、その時はボロッちかった(笑)ケーブルカー乗り場の建物が、いつの間にか立派にリモデルされていました。


長音記号2過去記事 大邱 2013 9/1 大邱の街を一望できるアプ山

チケット売り場の横には、大邱発祥のカフェ 珈琲名家(コピミョンガ)アプ山店も5月末にオープンしていました。

アプ山へ来た目的は、ケーブルカーを降りたらすぐ傍にあるこちらのお店。

なぜか看板はありませんが、私が大邱で一番好きなお店音楽があるチヂミ店(음악이 있는 찌짐집)が4月に出店したばかりのアプ山の支店です。

長音記号2関連記事

8/9 11回目の大邱(テグ)音楽とマッコリを楽しめるお店でソン・ミョンソプマッコリを
事前に連絡せずに伺ったんですが、食通のサジャンニムがにこやかにお出迎えしてくださいました。

席に着く前に、「この階段を上がって」とサジャンニムに促されて、本来ならば関係者以外立ち入り禁止のルーフバルコニーへ上らせていただきました。

ちょっと霞んではいましたが、誰にも邪魔されずこの景色を独り占めできる素晴らしい空間に、丸ちゃんと2人大感動。

サジャンニムのご好意に感謝です。

澄んだ空気と美しい風景を満喫した後は、再びお店へ。

眺望の良い窓際の席をキープしておいてくださいました。

メニューはこちら。

登山客も多いので、本店と違って、ビビンバやオムライスなどガッツリとした食事メニューもあります。

本店は夕方17時開店ですが、こちらなら昼間っからソン・ミョンソプマッコリをいただけるんですよ~(≧▽≦)

注意2015-11-12現在、アプ山店ではソンミョンソプ・マッコリの取扱いを止めています。

是非本店で召し上がってくださいね。

ニラのジョンをオーダー。

小麦粉が少なく、少量の脂でパリッと焼き上げているので、脂っぽさがなくてさっぱりといただけます。

ソン・ミョンソプマッコリが進むわ~!

サービスでシッケも出してくださいました~。

そうそう、音楽のあるチヂミ店 アプ山店は19時までの営業です。

合格音楽があるチヂミ店 アプ山マンデイ店(음악이 있는 찌짐집 앞산 만데이접)

住所 大邱広域市南区アプ山循環路454 アプ山ケーブルカー頂上(대구광역시 남구 앞산순환로454 앞산케이블카 정상)

電話番号 053-652-8885 / 010-3343-6425


お腹も満たされたので、ちょっと歩きましょう。

この道標の先には、大邱直轄市記念物7号に指定されている大徳山城(城郭)があるそうです。

城郭フェチとしては、日を改めてじっくり見学に来るつもりです。



反対方向にあるアプ山展望台へ。

200mほど歩きますと、

クリスタルアーチが。

先程のルーフバルコニーとは違い千客万来。やはりひとり占めはできませんね(苦笑)

それでも270°の眺望を楽しむことができますよ。

山の緑がきれいです。

お決まりの南京錠が。

やはりもやってますね。

大邱タワーがある頭流公園もしっかり見えますよ。

セルカ棒で丸ちゃんと2ショット! (↓丸ちゃん提供)

お腹も心も満たされたアプ山を降りまーす。

2年前も今回も、なぜかケーブルカーの写真がありません(爆)

合格アプ山ケーブルカー(앞산케이블카)
住所 大邱広域市南区アプ山循環路574-114(대구광역시 남구 앞산순환로 574-114)
電話番号 053-656-2994
運行時間 平日   10:00~19:00
       土日祝 10:00~20:30
(片道券の販売は終了時間の20分前まで、往復券は40分前まで。
運行時間は季節により変更になるようです。事前にホームページでご確認ください)
大人 往復9千ウォン
ホームページ 
http://www.apsan-cablecar.co.kr/

都市鉄道3号線 寿城市場駅3番出口から徒歩3分の寿城市場前バス停から410番バス乗車、

アプ山公園管理事務所下車(約31分、1,100ウォン)

タクシーなら都市鉄道1号線顕忠路(ヒョンチュンノ)駅から約6分(3,100ウォン)
アプ山公園管理事務所からケーブルカー乗り場までは徒歩10分

 

長音記号2大邱の情報は↓こちら↓をクリック
           大邱についての情報はこちら↑をクリックしてね!

 

 

2つのブログランキングに参加中。 

パソコンからでないと、ポイントが反映されません。

お時間のある時に、イラストを2個ともポチッとしていただけると嬉しいですラブラブ   
 ブログランキング・にほんブログ村へ