1459625652602.jpg

DSC00167-1.JPG

11:0013:00 Samsung837

 

NYについて3日目にたまたま見つけた「ヘドウィグ・アンド・アングリーインチ」のクリエイターでオリキャスのジョン・キャメロン・ミッチェルが出る公開録音(!?)イベントの記事。

 

http://www.broadwayworld.com/article/John-Cameron-Mitchell-HAMILTONs-Javier-Munoz-Set-for-Live-Talkkhouse-Podcast-Open-to-Public-20160321 #

しかも日付は2日後の水曜日。
水曜日といえばマチソワの日。
これは時間的にムリでは?と思いつつも、確認すると11:0013:00
この日のマチネは14:00からだからかなりキツキツのスケジュールだけど頑張れば間に合う。
しかもフリーのオープンイベントとは、これは行かねば!
マチソワ前にイベントということは体力的にもかなり不安だけど、JCMにこんな形で会えるのはミラクルとしか言いようがないのでとにかくがんばる。
 

1030すぎ。

イベント会場であるSumsungのショップ(?)に行くとすでに列ができていたので、最後尾の親子にpodcastのイベントの列かを尋ねると「イベント?知らないわ」みたいに言われ、ただのお店のオープンを待っているとのことだった。
でも他に列らしきものもなかったので、とりあえずそこに並ぶことに。

でも不安だったので夫を列に残し、お店の周りを確認に行くと見たことのある小柄な男性が目の前を・・・
え、ジョンちゃん???と思うと同時に気づいたら「ジョン!?」と呼んでいた自分。
でもジョンちゃんはびっくりするでもなく、ほんとに普通のテンションで「Hi」みたいに話してくれて、まるで近所の人にでも合ったような感じ。

 

たぶん挨拶のようなことを言ってくれたりしたけど、あまりのことにまったく理解できず、ただただ意味も分からず頷く自分。

とりあえず書いてきた手紙を渡して、写真を撮ってもらう。(こんな状態でもやることは忘れない( ̄▽ ̄))

この時すでにイベントの15分前くらいだったので本人的にはほんとはちょっと急いでいたと思うけど、手紙を出す間やカメラを用意する間も待っていてくれて、このすべてを受け入れてくれるような彼独特の雰囲気がまるで仙人のよう。

 

そしてジョンと別れて小躍りしながら再度列に戻ると、11時にお店がOPEN

ブースの周りをみんな陣取るのかと思いきやモニターのある大階段に座ったり、みんな様々でとってもまったりしていて昨日の「Hamilton」のSDとは対照的。

やっぱりJCMファンは大人でいいなー。

 

ほどなくして今日のゲスト、ジョンとJavier Munozさん(byHamilton」)がブースに登場すると、ジョンちゃんのあまりの可愛さに周りのファンの人と目が合い思わず微笑み合ってしまうほど。

この人の可愛さで世界平和も夢じゃないんじゃないの!?と思えるレベル。

 

収録は2時間予定のところ実際は1時間ちょっとくらい。

対談はとっても落ち着いた雰囲気で、それを無料で配られるコーヒーとドーナッツを食べながらゆったりと眺められるという、なんとも贅沢で幸せな時間。

 

 

【収録内容はこちら】

http://thetalkhouse.com/music/talks/the-stars-of-hamilton-and-hedwig-and-the-angry-inch-truly-believe-musical-theater-can-change-lives/#st_refDomain=t.co&st_refQuery=/OUUBfxaaBP


 

【関連記事】
http://ameblo.jp/bwaymania/entry-12008247586.html
http://ameblo.jp/bwaymania/entry-12010375143.html

 

DSC00172.JPG

DSC00174.JPG