底辺の人間の逆転方法。 | ぶそんは百歩譲った。【ピン芸人】

ぶそんは百歩譲った。【ピン芸人】

SMA HEET project 所属ピン芸人「がんばれ!ぶそんくん」のブログです。
日本ハムファイターズファーム本拠地鎌ケ谷スタジアムMC
ボルダリング芸人
ハーゲンダッツ大好き芸人
ハリネズミの溺愛中
です。
よろしくお願いします!!

さてさて、今日は僕の話を少ししましょう。
僕は、国立の大学を出ています。
そして、今、芸人を目指し上京し、新聞配達をしています。


中学生の頃からお笑いが大好きだったのですか、いつからか自分がやりたいと思うようになり、そして、道を徐々に踏み外して行きました。
それはそれは順調に踏み外しています。


このまま順調に踏み外していくと、あっという間に落下して、底辺の人間になってしますでしょう。



底辺ばんざーい!!



このブログを読んでいる方にも
「いや、俺こそが底辺だ!」

っと自分の底辺っぷりに自信を持っていらっしゃる方もいるでしょう。
江戸っ子なら「そら、てーへんだ!」というダジャレを言っていることでしょう。


三角形を見てもらえばわかりますが、底辺の人間は一番下であり、一番人数も多いのです。



ところが僕は大変なことに気づきました。


三角形の頂点(一番上)はひとつしかないですが、人間のピラミッドの一番上は一人でしょうか?


いえ、一人で世界を牛耳ることはないでしょう。
複数人いるのです。
するともはや、それは三角形ではありません。


そう、台形です。


人間のピラミッドは台形なのです。



「だけん、なんや!おれは底辺に変わりなかろーもん!!」
そうおっしゃるでしょう。


台形の面積の公式を思い出してください!!


台形の面積=(上底+下底)×高さ÷2


そう、台形には、底辺は上底と下底のふたつあるのです!!!
台形の上に君臨している人々も底辺の人間なのです!!!


凄い発見でしょう!!!!!



ただ、
僕らは相変わらず下底なのですがね。


【今日の一言】
「下底」というとさらに下っ端感が上がりますね!!