これってもう官能的 | おひとり様のお気楽生活

おひとり様のお気楽生活

食べること
旅と猫たまにアイドル
植物や昆虫
書いてることは主にそんなこと


 

ああ
イチゴが食べたいイチゴが食べたい

博多駅のキャンベルアーリーは並んでる・・面倒だ

大丸のウィーンの森は
私の望むパフェパフェはなさそうだ

夕ご飯があるのでパンケーキはパスしたい

となると

イムズの中のTOKIOしかないな

おひとり様のお気楽生活


あまおうのパフェ
すっきりフルーティ

$おひとり様のお気楽生活



夜は

友人と合流して

オステリア フリッジ

さて何にしようか
今日はパスタはやめて
ガッツリいきたい

おひとり様のお気楽生活


おひとり様のお気楽生活

まずは前菜盛り合わせ
SとMどちらにしますかとの問いに

間髪入れずにMで!!(ニッコリ)

メニューは私が選びます(毎度ながら)


以下二人でシェア(と言うか二人分盛り付けです)


ゴロッとレバーのパテ・オムレツ・里芋と桜エビのキッシュ・田舎風テリーヌ・かつおのカルパッチョ・牛テールの煮こごり等々

おひとり様のお気楽生活


酒はたいして飲めなくても美味いものは美味い
この生ハムの美形なこと

おひとり様のお気楽生活

続いて
甘鯛のうろこ焼き しいたけソテー添え

おひとり様のお気楽生活

うろこはサクサク
身はしっとりねっとり

下に敷かれたピューレを少しつけながら食べる

私も友人ももうグリコ(笑)(お手上げってことさ)

こりゃたまらん
参りました

おひとり様のお気楽生活

と思っていたら
次の子羊が

官能的ともいえるヴィジュアルで登場し、ふたりでたまらず笑ってしまう
だって笑うしかないもの

おひとり様のお気楽生活

ホレ

おひとり様のお気楽生活


ホレ
しつこい?しつこい??

脂身の美味さ
赤身のジューシーさ

基本、ここのは塩が決め手なので何もつけなくても平気なのだが、添えられたバジルソースを少し添えても美味しい


おひとり様のお気楽生活

骨の周りの肉を手づかみでしゃぶる
ああ・・この官能(笑)
私ライオンの心でございます


カウンターで自分達の料理が出来る様子を見ながら待つワクワク感は何にも代えがたいですな



前菜がSサイズならもう一皿、肉が行けたな^^と思いつつ
デザートへ

ヘーゼルナッツのパンナコッタ、オレンジのタルト

おひとり様のお気楽生活


タルトゥーフォ(イタリア語でトリュフ)
目の前でシャカシャカシャカと生クリームを立ててました

おひとり様のお気楽生活


パカンとフォークを入れると・・・・・・・・

なんじゃこりゃーーーーー(松田優作風に)

チョコレートの中からチョコレートのジェラート
全然くどくない


おひとり様のお気楽生活

ああもう
今日も大満足

今度は前菜少なめにして肉二種類でいくとしよう
私の80%は食欲で形成されている


ランキングバナーです 応援ありがとうございます
お帰り前に押していってね^^

   ダウン
 
  にほんブログ村

ティアクラッセ