ダライ・ラマ氏に会いました!!!! | 武学士のブログ BUGAKUSHI BLOG

武学士のブログ BUGAKUSHI BLOG

武学のセミナー記事や告知を掲載しています。

あの、世界のダライ・ラマ氏に会いました!!

大阪に来ているダライ・ラマ氏を生で見るために!!
$武学士のブログ BUGAKUSHI BLOG-ダライ・ラマ
リー「ダライ・ラマ流石だねぇ」
RH「優しいおじいちゃんってドキドキ感じでしたね」
リー「いや、そうじゃなくて・・・・(^_^;)。 ダライ・ラマは釈迦の言っている事を理解しているんだよ。 実は釈迦の言っている事と今の仏教は全く違う形をしている。 釈迦は「色即是空 空即是色」と言って「空」という「何も無いものが在る」という概念を作り出したんだ。 本来釈迦はお墓やお経を唱えてお布施を頂く事も、伝えてはいないんだよ。」
RH「え? そうなんですか?」
リー「うん。 般若心経は「空」をとなえているんだ。 全てのものは必ず「空」になる。 だから精一杯本当に楽しく生きなさいって言ってるんだよ。 でも、「本当に楽しい」ってのは凄く広い意味なんだ。 今だけ楽しいってのは本当の楽しさにはならない。 自分だけ楽しいのも本当の楽しさにはならない。 ダライ・ラマはちゃんと理解してて、「本当の楽しさを得るために、自分の今出来る事は何なのか?」を考えてごらんって言ってるんだ。」
RH「ふ、深い・・・・・! しかしそれは「武学」の定義と一緒じゃないですか。」
リー「うん。 大本は同じだからね。 でも「本当の楽しさ」って一体何ナノかな? 簡単にみつかれば世話ないし、見つかっても手にいれる方法や身につける方法を知らなければ、それはやはり手に入れれないことになる。 それを身につけ手に入れる方法が「武学」なんだよ。」
RH「般若心経を物理化したら「武学」になるんですね。」
リー「解り易く考えたらそういう意味もあるかな。 RHはだいぶ分かってきたかな?」

$武学士のブログ BUGAKUSHI BLOG-一青よう
海外で支援活動を行っている歌手の一青窈(ひととよう)さん。
カンボジアで地雷撤去作業を行っている鬼塚昌也さん。
JCI大阪の理事長近藤康之さん。
PCY(国内40人国外40人からなる学生達で結成された団体)の方々がゲストとして参加しておられました。
皆さん、ダライ・ラマ氏に質問をしたりなど、積極的に「自分に何が出来るのか」を問いかけておられました。


PS ダライ・ラマ氏は日本が思った以上に寒かったのか、風邪を引かれておいででした。 それでも丁寧に質問の一つ一つに答えていかれ、人間性の広さが伺えました。
RH