春が来た!(夏??) | Fig Tree Cafe

Fig Tree Cafe

北カルフォルニアで、お料理やハンドメイド、色々楽しみながらの楽しい日々

つい週明けまではずっと雨、嵐、雷、雹まで降っていたのに

一昨日あたりから、急に春がやってきたような

さわやかなお天気になりました。


春。。。というか、昨日、今日は、28度になってます…夏?


雨が続いている時は庭にでることもなく、花たちの

お世話もほっておいたまま。。ごめんねえ。。。

でもちゃんと、お花たち、お日様をあびて、

きれいに花を開いてくれました。


椿の花
Fig Tree Cafe

ライラック
Fig Tree Cafe

札幌うまれの札幌育ちの私にはライラックは親しみのある花。

カルフォルニアの気候にはあまりあわないのか、

あまり見かけません。。植えた後も数年、咲くのは

一つくらい。。今年は、三つ!!嬉しいな!



スカビオーサ
Fig Tree Cafe

昔、フラワーアレンジを習っていた頃、よくこの花を使いました。

その当時は紫しかなかったけれど、いまは

白や、赤やピンクなどもありますね。

 

ピンクッション
Fig Tree Cafe

これは日本ではなんと呼ぶのかしら?

小さなピンクのお花が可愛らしいのです。


マイヤーズレモン
Fig Tree Cafe

今年はレモンが沢山出来ました、まだ蕾が沢山だから

たのしみ!これは普通のレモンより酸味が

優しくて、香り高い品種です。


レモンはこんなに元気なのに、柚子が去年に続き

いまだ蕾がみあたりません。。。o(TωT )



ラベンダー
Fig Tree Cafe

ラベンダーはまだちょっと蕾?でもこのお天気なら

すぐに咲きますね。蜂が沢山寄ってくるけど

やっぱり好きな花です。



ずぼらガーデナーの私・・・お花さん達、

頑張って咲いてくれてありがとう。。今年はもうすこし

一生懸命お世話します、が、がんばるわ!