パン屋さんめぐり【レーズンパンならここ!ベスト3】
1位 軽井沢レザン (浅野屋)
イートインした時に携帯から撮ったので画像が良くなくてすみません
昔からレーズンパンが大嫌いだった私の価値観を
180度変えてくれたのは浅野屋の軽井沢レザン!!
店舗によってちょっとだけ差がある?
個人的にはミッドタウン@六本木店の軽井沢レザンが好きです。
生地はふんわりしているだけでなくほのかに甘味があります。
おうちパン研究家の私ではありますが、このパンだけは家では作れない!
と思わせるほど、完全にお手上げのパン!!
ちなみに、一斤単位ではなく、一枚からスライスして販売してくれますよ。
2位 フルート (ルパンコティディアン)
写真手前がフルート。
スタッフの方曰く、フルートの形に似ているからフルートなのだとか。
フランスから取り寄せた粉を使いコネあげた生地。
ギュッとつまった生地にカシューナッツとレーズンが絶妙なバランスで
入っています。お店ナンバーワンの人気パンだというのも頷けます。
自分用なのはもちろん、手土産にもっていっても喜ばれるかと。
3位 メランジェ (ルヴァン)
イートインした時に携帯から撮ったので画像が良くなくてすみません
天然酵母の草分け的存在であるルヴァンのメランジェです。
こちらはカレンツとクルミの組み合わせ。
フルーツとナッツの組み合わせは鉄板ですが、
天然酵母でコネあげた生地がこれまた絶品なので、
特に温めたりしなくても噛めば噛むほど味がでてきて後ひく美味さです。
ここのパンも希望の枚数を言うスライス販売です。
(あっ、もちろん丸々一個購入してもいいとは思いますが(笑))
いま現在、私が自信をもってお薦めできるのが上記3点
なので
ベスト3にしておりますが、今後、ここも是非!!というところがあれば
ベスト5!ベスト10!と増やしていきたいと思っています。
「パン屋さんめぐりの会」 @Facebook 会員募集中!
会員になる方法は、とっても簡単!!
Facebookにログインして「いいね!」を押してください。たった、それだけ!
アナタのお薦めなパン屋さんも教えてください。情報をシェアしあいましょ♪
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
関連記事![]()
パン屋さんめぐり【地域別 都内】
http://ameblo.jp/breadqueserasera/entry-10897758467.html
パン屋さんめぐり【地域別 神奈川】
http://ameblo.jp/breadqueserasera/entry-10898273435.html
パン屋さんめぐり【地域別 千葉・海外】
http://ameblo.jp/breadqueserasera/entry-10898276733.html
パン屋さんめぐり【イートインできるお店】
http://ameblo.jp/breadqueserasera/entry-10905684784.html
パン屋さんめぐり【お気に入りベスト5 お店編】


