育児雑誌 edu [エデュー]11月号にてブレインジムが紹介されています | 教育コンサルタント今道久惠のRoyal Life

教育コンサルタント今道久惠のRoyal Life

セルフケアの新しい形「Royal Life」をご紹介
美しく豊かな、心と身体づくりのご提案をいたします

9/18に発売された小学館の育児雑誌「edu」エデューに於いて、
発達や学習に凸凹のある子ども達へ向けた粗大運動・ブレインジムを
紹介して頂いています。

小学館の編集者やライターの皆様には、とても丁寧に取材を進めていただき
感謝の気持ちでいっぱいです。来月発売の12月号への連載のお話も頂戴して
いますので、今月号と合わせて、お手にとってご覧くださいませ。

昨日発売の11月号、巻末特集の「凸凹通信」では
26種類あるブレインジムエクササイズの中から、子ども達の発達や発育の
基礎となるブレインジムの基本運動4種類を掲載して頂きました。

雑誌の読者アンケートからも、学習障害や識字障害、ADHD・ADDなどへの
対応方法は、認知行動療法や薬物療法が主流であるため、運動という観点から
アプローチしていく教育キネシオロジープログラム「ブレインジム」は、新鮮との
声が上がっています。

まずは、3週間親子で運動を楽しんでください。集中力の向上や衝動性の安定
など、私自身の子育てのなかで実体験したエクササイズも紹介しています。

育児中のお母様方には、笑顔で気負わない子育てを楽しんで頂きたいと思います。
eduは、そんな気楽さのヒントがたくさん詰まった、子育て支援の育児雑誌です。
ご意見、ご感想をお待ちしています。

実際に体験してみたいかたは、10月14日(月・祝)に、文京シビックホールで開催する
教育講演会へ足をお運びくださいませ。ご案内及び詳細は、ジニアスラブHP
にて、お知らせしています。親子での参加も歓迎しています。

小学館eduエデュー
小学館のエデューのHPはこちら・・・