ホリエモンの本 | ムズカシイことぬき!

ムズカシイことぬき!

 ジャイアント・キリングを起こせ!大阪日本橋と東京秋葉原&渋谷ではたらく社長のブログ。

アマゾンで6冊頼んだうちの5冊が先に出荷された模様。

今回購入したのは、この6冊。

拝金/堀江 貴文

¥1,470
Amazon.co.jp

そこまで言うか!/勝間 和代

¥1,575
Amazon.co.jp

ホリエモン×ひろゆき 語りつくした本音の12時間 「なんかヘンだよね・・・」/堀江 貴文

¥1,000
Amazon.co.jp

マンガ版 新・資本論/堀江貴文

¥580
Amazon.co.jp

「ロードサイドのハイエナ」流 コスト1/5のムダ0(ゼロ)経営術 (ワニブックスPLUS新書)/井戸 実

¥798
Amazon.co.jp

ビジネスに役立つ「商売の日本史」講義 (PHPビジネス新書)/藤野 英人

¥861
Amazon.co.jp


僕の場合、本選びの基本は必ず本屋で中身をチラチラ見ながら、自分で中身を納得したら買います。そうしないとよく失敗してしまうからです。(買った後に「こんな面白くない本だったとは」と後悔しないように)そんな訳でアマゾンを使う機会はめっちゃ少ないです。(アマゾンの利用は今回で計3回目くらい。しかも5年ぶりくらいw)

指名買いなら確かにアマゾンが便利です。でも、都会暮らしの人には本は断然リアルショップ書店がオススメです。今回指名買いをしたのは、この人が薦める本なら大丈夫だ、と思えるある知人からの紹介があったからです。そうでも無い限りは指名買いはしません。


うーーーん。


しかし、見事にホリエモンだらけだ。(笑)