ご覧いただきありがとうございますラブ


今日は、息子が朝から試合だったので、小腹が空いた時用のおにぎりを持たせてから、

旦那くんとデートへ❤️

あまりにも映えない所だったので、ストーリーにもあげておりませんが、、2人で昼飲みデートしておりました。

写真撮らずの飲みデートもたまにはいい。

写真撮るためのカフェ、デート、、だと、デートすら、目的がなんなのか、わからなくなりますからウインク


目的、といえば、

先日、ミラオーウェンにて、



こちらのトップスを購入♡


ブラックニット✖️ホワイト白シャツが、


着ると、パリッと清潔感が出て、よかったので♡



ここで、


お洋服を買う時、


後悔しないために、


私が意識していること、を紹介しますね。


それは、


  用途、目的、をしっかり持っておくということです。




目的はないが、ただ、なんとなく欲しいから


流行ってるから


店員さんが勧めてくるから


ストレス発散


セールで安くなっていたから


などという理由で、なんとなく買ってしまうと、

モチベーション=なんとなく


となり、結局、、


  なんとなく出番がなくなり

  なんとなく着なくなり

次のお洋服を、またなんとなく買う


の、繰り返しとなる。



そのお洋服を着て、


どんな時に着ていきたいのか。→予定がだいぶ先ならば、今ではなく、その時に買う


誰と会いたいのか。誰に魅せたいのか


そのお洋服に合わせたいお洋服はあるのか。



そこを考えてから、


お洋服を買うと、まず後悔はない。


私であれば、


このお洋服を着て、主に学校へ着ていきたい。


  色気より清潔感を出したかった。


保護者会が終わったら、デートにも着ていこう。


デートなら手持ちの黒のレザースカートと合わせたいな。アイスブルーのフレアスカート合わせもいいなぁ、


といった具合♡




そして、


目的を持ってお洋服を購入するということは、大事にしたいイベントや、人に敬意を払っているということにもつながる。


なんとなく買ったお洋服とはワケが違う。


そこには、覚悟があるから♡

STEP.1どうでもよいお洋服で、テキトーに会うことは、大切な時間を作って会ってくれるお相手にも失礼ではないか‼️


目標を持って購入し、


 TODAY'S
 
自分の顔映りばかりを考えず、お相手に少しでも敬意を払う。


それが、真のモテオンナなのだと思うのです♡



ランキング速報

    

ランキング1位✨


ランキング2位✨


ランキング3位✨


ランキング4位✨


ランキング5位✨



たくさんのメールも、、ありがとうございます😭


完売!!大人気メニュー



体調に気をつけて、素敵な連休をお過ごし下さいね。


2022.3.20


高岡  愛