yahoo「みんなの感想」夏ドラマ満足度ランキング | 連ドラについてじっくり語るブログ

連ドラについてじっくり語るブログ

連続ドラマでこれは面白いという作品のみをマメにチェック!

その内容紹介、批評、さらにヒット分析など、あらゆる情報を連ドラ好きの方々のために提供するブログです。

Yahooテレビのクチコミ掲示板「みんなの感想」で投稿者がつけている

5段階評価の平均値をもとに、私めが独自で作成している満足度ランキングです。






視聴率とはまた違った評価の1つとしてあくまで参考までにお読みください。

(ネットへの投稿という意味でファンやアンチによる重複投稿があったり、

 投稿する年齢層に偏りがあるなどを考慮しないといけない部分はありますから…)





なお、大河や朝ドラ、昼帯など2クール以上の作品や、投稿数が150件未満のものは除きます。






また、7月21日、8月10日の記事で発表した際のポイントや順位と比較しながら発表します。






1位(←1位←1位)

小泉孝太郎主演

「ペテロの葬列」


→4.46(↑4.42↑4.38)

クチコミ件数 637件



不動の首位をキープしています。

私めは話が進まないのでイライラしていますがね…





2位(←2位←2位)

松雪泰子主演

「家族狩り」


→4.39(↑4.31↑4.16)

1004件



視聴率はふるいませんが、作品のクオリティは高いです。





3位(↓2位タイ↑3位)

柳葉敏郎主演

「あすなろ三三七拍子」


→4.36(↑4.31↑3.75)

764件





以上、上位3作品は全部の視聴率を足しても「HERO」1作に及ばないほど

どれも低視聴率ドラマです。

しかしこちらのランキングでは3位までを序盤からずっとキープし続けています。

平均ポイントも上がり続けていますし…






良質だから見てもらえるわけではない…という難しさを改めて感じます。

4ポイント台はこの3本だけです。3位と4位はポイント差があって…。







4位(↑5位↑7位)

中島裕翔主演

「水球ヤンキース」


→3.96(↑3.83↑3.43)

159件



順位もポイントも上げてきました。

シンプルさがいいんですよね。





5位(↓4位↑6位)

藤原竜也、岡田将生主演

「ST 赤と白の捜査ファイル」


→3.84(↓4.02↑3.44)

279件



回によって出来に差がありますが、

それなりに楽しめる作品。





6位(←6位↓4位)

玉森裕太主演

「信長のシェフ」


→3.66(↑3.61↓3.72)

301件



7位(↑8位↑10位)

上戸彩主演

「昼顔」


→3.63(↑3.45↑3.03)

1143件



8位(↓7位↓5位)

武井咲主演

「ゼロの真実」


→3.62(↑3.50↓3.60)

329件




ここまでの順位の変化はそれぞれですが

ポイントはほぼ並んだ3作品。

良いところはあるんですが、面白くなりきれない作品たちではあります。





9位(←9位←9位)

妻夫木聡主演

「若者たち2014」


→3.47(↑3.36↑3.05)

1933件




10位(←10位↓8位)

小出恵介主演

「吉原裏同心」


→3.10(↓3.11↑3.10)

174件




この2作品は順位は変わらず。

「若者たち2014」はポイントは上がってますが、

「吉原裏同心」はポイントもほぼ変わりません。






11位(↑12位↓11位)

「おやじの背中」


→2.96(↑2.93↓3.01)

581件



12位(↓11位↑12位)

木村拓哉主演

「HERO」


→2.94(↓2.95↑2.79)

3575件



13位(←13位↑14位)

山田涼介主演

「金田一少年の事件簿N」


→2.71(↑2.61↑2.27)

220件



14位(←14位↓13位)

井浦新主演

「同窓生」


→2.48(↓2.56↑2.50)

561件



15位(←15位←15位)

AKIRA主演

「GTO」


→1.55(↑1.51↓1.75)

385件





どれも否定的な意見の方が多い作品。

順位もずっと下位のままです。