大人の遠足@出雲大社2 | 日本の神様を描くスピリチュアルアーティストSaori ♡ レイキ・アカシックリーディング

日本の神様を描くスピリチュアルアーティストSaori ♡ レイキ・アカシックリーディング

あなたのハートを開く
スピリチュアル アーティストSaori の
創造のブログです。

続けて出雲大社本殿にお参りです。
雨が強くなってきたけど、諦めるわたくし達ではありません・笑。

大社

神在も終わったし雨も降っているのに、やっぱり人が多いですね。
初めて来た時は「一回は来てみたかった…」と思っていたのに、もう5度目。
1回行けば何回でも行けるものですよ~。

大社

大きな三つ柱址に、古代出雲の神殿を見たいと思ってしまいます。

拝殿

行きたいところがあり、ワガママを言って裏に回りました。
横からチラリと見てときめく~目

わくわく

素鵞社(そがのやしろ)
御祭神は素戔嗚尊(すさのおのみこと)。
『剣 -TSURUGI-』という絵を描いたのですが、購入していただいた方が松江の方で、そこから私の島根とのご縁が始まりました。

だからというのもあるけど、ここのお社はミカさんの撮られた写真で一目惚れしていたこともあり、特別な感じです。

始めて来た時からずっと遷宮中だったのですが、やっと!
終わったらまた絶対来る!と思っていたという(笑)
行きたい場所には、私しつこいです。

来たよ

くるっと一周していたら、みんながいない…。
そんなにゆっくりしていたかなぁ?トリップしていたかしら。

やっぱり大社は裏からもカッコいいのです恋の矢

大社裏

そして見返りの素鵞社w
金色に輝いてうつくしい。また来ます。

金色のスサさま

神在の間は開いている扉も閉じられていて、あの賑やかな感じがしない。
神様お帰りになられているんだなぁと思いました。

帰ってる…

ギリギリまでお参り出来て、すばらしい旅でした。
裕子さん、大変お世話になりましたハート
由美さん・和子さん、ご一緒ありがとうございましたハート

何度行っても素敵な出雲キラキラ
みなさんもぜひ一度と言わず、何度でも行ってみませんか?