10月の方位取り『玉置神社』 | 日本の神様を描くスピリチュアルアーティストSaori ♡ レイキ・アカシックリーディング

日本の神様を描くスピリチュアルアーティストSaori ♡ レイキ・アカシックリーディング

あなたのハートを開く
スピリチュアル アーティストSaori の
創造のブログです。

10月17日(土)・18日(日)で今月の方位取り『玉置神社』と聖者サイマーさんのセミナーに参加してきました。
今日は1日目「玉置神社参拝」です。

空港

朝は4時40分に起きました。空港行きバスの中では記憶がないですw
バスがなぜか第2ターミナルで止まらなかった(工事しているから?)から第3まで行ってしまった~あせる
福岡空港8時のANA少し遅れて関空へ出発。

機内では地上と機内誌の地図を見て、瀬戸大橋をみつけたり、地形を見たりしてました。
寝ればいいのに…(疲れていたから)

竹内ミカさんとりんくうタウン駅で待ち合わせ。ほぼ同時に到着~
私の無謀な旅を心配して、ご一緒してくれることになりました。ありがとうございますm(_ _)m

レンタカーを借りて、途中の橋本駅でりえちゃんを乗せて玉置神社へ走ります。
ぐるぐるな山道に酔う…。

玉置神社は2回目で、初めては昨年の夏。
前回も現地でご一緒した香美さんが、ご友人と来られていて合流しました。

ご神木1

駐車場から歩きます。
広い参道から、登山みたいな道へ。
初めての時はすごく遠く感じたのに、今回は「もう着いた」とご神木を見て思いました。

ここに来て「さおりちゃん、顔がおばあちゃんになっているよ」とミカさんに言われ、どういうこと~?えっと思ったのですが、これから続くこの旅の暗示だったように思います。

社殿1

鳥居の前でみんな写真をパチパチ撮っていたら、紙垂(しで)がヒラヒラ揺れて「そこらへんにして早くお参り~」と言われているようでしたw

鳥居


祈り

祈るりえちゃん。
全部が揺れている。

ご神木2

樹齢3,000年の杉のご神木の近くまで行きます。
周りの木に紅葉が始まっていて、美しかったです。

ご祈祷を受けたのですが、榊奉奠した所からしか記憶がありません。
終わってから神職さんがお話をされたのですが「ルールを守ること」そして「年に2~3度おいでになるといいですよ」と言われました。

に、にさんど?…遠いよ…でも来ちゃうんだろう。

社務所でお守りを買った後、りえちゃんと2人で玉石社に行きました。
ちょっと息切れ。初めての時はしなかったと思うのに。

玉石社は写真撮影できません。
時が止まったようなところで祈ってきました。

光の道

帰ると駐車場の茶屋で寛ぐ三人を発見。
名物めはり寿司を貰って食べました。さっぱりして美味しかった。

お店を出ると美しい景色に出会いました。
ここで香美さんたちとお別れ、また熊野や玉置に来た時に会いましょうね~ラブラブ


親子丼

途中の道で「うどんが食べたい~」とミカさんがいうので、お店を発見して入りました。
わたしは親子丼。
外で食べる親子丼は量が多くて食べきれなかった。

りえちゃんとまた橋本駅でお別れして、お宿に向かい1日目終了です。
2日目は高野山です。

つづく