「幸せの花を咲かせるBlog」ブルームダイニングサービス創業者 加藤弘康 -170ページ目

「幸せの花を咲かせるBlog」ブルームダイニングサービス創業者 加藤弘康

経営観、人財育成、仕事とは?、人はどうあるべきか?、日々の気付きなどなど、経営の第一線で戦う社長の独り言。
主に社員さんへ語りかけています。
リアルを出来る限り赤裸々に。
真っ直ぐな僕の想いに触れてください!

今日は朝からラーメン会議。

体制面の話や今後の展開を共有しました。

来期の出店攻勢に向けての準備期間に入りました。

スタンダードの確立、仕組みや制度の導入をし、一気に攻めたいと思います。

やっぱりブランド力大事です。

売れるブランドだからこそ展開を可能にします。

恵まれた環境に改めて感謝です。



さて、今からNAGOMU理事会です。

更に進化する会にすべく前向きに参加してきます。


ではではパー



iPhoneからの投稿
今日は朝から月に一度の全体会議。

先月の振り返りから表彰など楽しく盛り上がっていきます!


店舗が増えみんなとなかなか会えない分、この時間を大切にしていきたいと思います。


今、名駅に来ています。

うちの会議の精度を高めるために会議から参加して頂きます。

みんなの時間を無駄にしないためにも、一つひとつ見直すこと大事ですね。

これからもどんどん進化するよー!

さぁー会議楽しみだ!!



iPhoneからの投稿
お客様の満足を得るには、一つひとつの行動に想いをのせることが大切。

これが無かったり、薄かったり、伝わらなかったりすると、何をしてもうまくいかない。

手法とかよりも何よりも大切なのが想いを表現すること。

「お客様にまた来て頂きたい!」「お客様に喜んで頂きたい!」「お客様への感謝」

この想いを行動や言動に表すこと、伝えることがめちゃくちゃ大事。


創業時、何よりここを大切にしてきました。

最近薄らいできた気がします。


挨拶1つにしても上記の想いが言葉にのっているか?

お会計や料理提供時、オーダー時などのお客様接点の時に上記の想いがしっかりと伝わっているか?


ここが何よりもうちが大切にしなければならないこと。

雑な挨拶、雑な対応をする店に価値はない。


お客様を舐めるな!!と雑な挨拶、雑な対応には本当に腹が立つ。


メンバーに対しても同じこと。


心ある行動を取り、うまくいかないならいい。

失敗から学べるから。



でも最低限やるべきことをやらずに、うまくいかないのは許せない。


手法よりも心を!

誰からお給料を頂けているのか?
会社でもなく、僕でもない。

お客様から頂いているのです。


繁盛の秘訣はお客様を徹底的に大切にすることしかありません。



iPhoneからの投稿
温泉で一休み…

photo:01



そして今から再びヨットに乗って、沖から打ち上げ花火を眺めます!!


真上に上がる花火最高なんだろうなぁアップ

photo:02



photo:03






iPhoneからの投稿
セイリングを終え、みんなでBBQ!

天気も良くて最高!!


photo:01



photo:02



photo:03



photo:04



photo:05



photo:06



photo:07




美味肉食うぞー!!



iPhoneからの投稿
photo:01



photo:02



チキンリトル発見!

photo:03



photo:04



photo:05





気持ちイイー!!





iPhoneからの投稿
蒲郡に到着しました!


photo:01



photo:02



photo:03





今からヨット乗ってBBQ楽しんできます!




iPhoneからの投稿
今日は朝から幹部会議。

様々な連絡•確認を行い、今一番大切にしていくことなど再確認しました。

まずはトップから変わらないと何も変わりません。

基本的な所から徹底的に見直していこうと、話し合いました。




その後はがブリチキン栄店のキックオフミーティング。

さすがに立ち上げ慣れてきたのか、ほとんど僕がタッチしなくても事が運ぶようになってきました。

オープンは8月28日。

楽しみです!



ミーティング後、栄店の着工に向けての打ち合わせを現場で行いました。

工事着工8月1日、引き渡し20日、レセプション26日です!

かーなーりいい感じに仕上がりそうです。

キャパの小さな店舗をいかに効率よく席を作るか!ノウハウが溜まってきました!!

規格外のやり方で面白いお店になりそうです!



その後は栄エリアをリサーチしーの、明治屋でチーズ買いーの、天下一品でラーメン食べーの、今から事務所へ戻って事務仕事。


明日はクルーザー&BBQです!

夜は船上で蒲郡の花火を見てきます!



さー、仕事頑張るぞー!!





iPhoneからの投稿

バンコクから帰国後、

さっそくHAPPYな仲間を紹介したいと思います!!




7月29日が誕生日のスタッフは、

春日井ホルモン、りこですヽ(゜▽、゜)ノ



りこ、誕生日おめでとう!!!




こないだ春日井に行ったとき、一生懸命働いてるりこの姿を見ました。


いつも笑顔で頑張ってて、りこがいるとお店が明るくなるねо(ж>▽<)y ☆



これからも春日井の看板娘としてがんばれよー!!



いつもありがとう。

今日はGABUCHIKIワイン倶楽部で会社説明会。

学生さんには全員私服で参加してもらっています。

貸会議室をやめ、リクルートスーツをやめ、カジュアルに進行しています。


現在内定者は6名。

もう打ち切り寸前ですが、熱い学生さんであればまだまだ採用していきたいと思っています。

本気の想いとビジョンを語らせて頂き、響く学生さんに最終面接まで進んでもらえたらと思います。




iPhoneからの投稿