ちょっとしたことに気付く力 | 「幸せの花を咲かせるBlog」ブルームダイニングサービス創業者 加藤弘康

「幸せの花を咲かせるBlog」ブルームダイニングサービス創業者 加藤弘康

経営観、人財育成、仕事とは?、人はどうあるべきか?、日々の気付きなどなど、経営の第一線で戦う社長の独り言。
主に社員さんへ語りかけています。
リアルを出来る限り赤裸々に。
真っ直ぐな僕の想いに触れてください!

サービスは基本を徹底することが何より大事。


その当たり前の領域が出来て始めてお客様に満足をして頂くことができます。


勿論、料理の味や価格・提供時間、空間や環境整備、クリンネスなどお客様にとっての当たり前をいかに当たり前に出来るかという点も含めてですが。



そして、これらが出来てようやく感動の領域へ。


僕はちょっとしたことに気付く力とそれを実践することがお客様の心に届くのだと思います。


空調大丈夫かな?

BGMの音量は…

照明の明るさは…




お客様の入り状況によって直接的サービス以外に変化させることもできますね。



最近は直接的サービスばかりに目が行きがちのように思いますが、

間接的サービスがあるからこそ、直接的サービスが活きるのかも知れません。



サービスも質の追求をしていこう。


やはりきめ細やかなサービスは、目配り・気配り・心配りからですね。



そんなことを感じた日曜の朝でした。。