大和川から阪堺電車まつりへ(6/6・その2) | 日々放浪(byイマインさん)

日々放浪(byイマインさん)

日々のこと、写真のこと、旅行のこと、食べること、お仕事のこと等…
イマイン(1980年生まれ)が、思ったまま書き綴ります。
(「いいね!」はもう閉鎖します。コメントを頂けたほうがありがたいです)
たまにFb、IGと連動します。

こんにちは。

午前中の予告通り本日は『阪堺電車まつり』の模様を。

大和川でその前に南海の後に振り返って、何枚も撮る。








遠距離からチン電を

『遠距離からチン電を』

Canon EOS 7D + EF 70-200mm F2.8 L USMにて。

135mm、絞り優先AE、ISO400。





阿倍野のお店『舞昆』のラッピングがしているモ701が通り過ぎる。

後ろには阪神高速、南海本線。


ちょっとタイミングがずれた…。









大和川・追っかけ

『大和川・追っかけ』

Canon EOS 7D + EF 24-70mm F2.8 L USMにて。

70mm、マニュアル露出、ISO400。






PiTaPaカードなモ502が、大阪市内へゆく。

チン電くんも書かれていて、これはこれでかわいらしい。







我孫子(あびこ)道車庫までちょっと歩けば、そこはもうお祭り模様。








復刻の金太郎

『復刻の金太郎』

Canon EOS 7D + EF 24-70mm F2.8 L USMにて。

24mm、マニュアル露出、ISO800。




さすがに暗いので露出を一段上げて。

元『マッサン』な164号車と並んで、モ501でやっていた金太郎式塗り分けを

今度はモ165号車(左)で。



走っているときに見てみたいね♪







イベント用

引っ張られ役は子供のために

『引っ張られ役は新車が行く』

Canon EOS 7D + EF 24-70mm F2.8 L USMにて。

24mm、マニュアル露出、ISO400。






モ1003(『堺トラム3号機「青らん」』)が、今回のイベントメイン。

子供たちと運転手さんの小さな楽しみ?










サビも進化…

『サビも進化…』

Canon EOS 7D + EF 24-70mm F2.8 L USMにて。

24mm、絞り優先AE、ISO400。




美しく塗装し直されたモ161号車は、今日も『平野』幕(笑)。


南海平野線自体、廃線になってもう35年

(※この人が生まれてから約1ヶ月後の廃止)なのに

まだ表記はあるという面白さ。





右の元京都市電なモ256号はサビが進化して…




見るも哀れな展示となってきている(ノ◇≦。)







雲と黄色の構内

『雲と黄色の構内』

Canon EOS 7D + EF 24-70mm F2.8 L USMにて。

70mm、マニュアル露出、ISO400。




さすがに大好きな青雲なモ168号車は、

モ501号車(黄雲)、モ504号車(『キーフェル』塗装)と共にお休み中。


…考えたら現在在籍中のモ161、ことごとくここに居んねんなあ…。






軌道線・今昔





この後、昼飯+ぶらぶらするために堺市内へ突入。

沿線のグリーンベルトで何枚かフィルムで撮影と、

寺地町付近で昼飯を食べた後にもっと南・浜寺方面へ向かいま~す。


(「石津北電停」へ続く)






にほんブログ村 写真ブログ 旅行・海外写真へ
にほんブログ村




にほんブログ村


※ランキングのクリック、よろしくお願いしますm(_ _)m

写真 ブログランキングへ