乾電池の真空管ポータブルラジオ | 真空管のアナログ世界に魅せられて

真空管のアナログ世界に魅せられて

「温故知新」と言う言葉が有りますが、真空管は将にそんな存在だと思います。真空管を今では知る人も少なくなりましたが、デジタル全盛の今でも、真空管のアナログ技術を学び、真空管ラジオを楽しむ人は沢山います。私もその中の一人です。真空管を愛しむ想いで・・・・。

ポータブル・ラジオという言葉が、今ではほとんど通用しなくなりました。ポータブルは、持ち運びの出来るの意味ですから、携帯ラジオと言い換え出来ます。


現代のポケット・ラジオは文字通り、胸ポケットに収まります。

ICと電子部品の小型化のお陰です。ポータブル・テレビも売られていましたが、今やその地位は携帯電話のワンセグに取って代られました。


しかし、時代を遡ると、ラジオをピクニックに持って行けることは、「夢のまた夢」だったんですよ。今から思うと、将に隔世の感がします。


シャープラジオ

早川電機のポータブルラジオ(50年ほど前のラジオ)

乾電池と交流100ボルトの2ウェー方式


シャープラジオ
電池式ポータブルラジオの外箱


このラジオは、関西の早川電機が製造していました。(現在は、社名を「シャープ」に統一)。親指大の乾電池で動作する真空管(電池管)を5本使用しています。


シャープラジオ
ポータブルラジオの内部


野外では、乾電池で、部屋では、AC100ボルトを使用します。乾電池の消耗が激しいから、スイッチを小刻みに切ったり入れたりしていました。


このラジオは、私などの真空管ラジオのコレクターには、大変貴重な存在です。このラジオは実際に鳴りますからね。


ハートよつばちぅーりっぷ
にほんブログ村 コレクションブログ 珍しいコレクションへ