ヘッダーの写真の入れ替えもエクセルなら自分でできます(後藤早苗さん) | 教室ブログづくりの個別サポート・ムリなく申込みの入るアメブロ記事の書き方

教室ブログづくりの個別サポート・ムリなく申込みの入るアメブロ記事の書き方

11年間、教室を中心にブログサポートをしてきました。教室の魅力を100%、言葉にできれば、自然とお申込みは入ります。ITが苦手でも、大丈夫。Zoomを使って、ご一緒に教室の魅力を記事にしていくサポートです。

● ヘッダーの写真の入れ替えもエクセルなら自分でできます(後藤早苗さん)

こんばんは、名村剛一です。

今日の午後は、後藤早苗さんのスカイプサポートでした。

後藤さんは、品川で着付け教室と出張着付けをされています。

今日は最初にヘッダーの写真の入れ替えをされました。

こちらが以前のヘッダー画像です。



こちらが、今日のスカイプサポートで写真を入れ替えられたヘッダー画像です。



後藤さんの教室では、きものを着て、お出かけするイベントを定期的に開催されています。

今回、東をどりを鑑賞された時の写真に変更されました。

「教室ブログの主人公は生徒さん」と僕はいつも書いていますが、こういう写真をヘッダーに入れるのも、とても良いですね。

上記のヘッダーのレイアウトは、エクセルで作っています。

ですので、写真の入れ替えは、実にカンタンです。

エクセルで入れ替えて、ペイントで切り取った画像をアップロードして、CSSにURLを貼り付けるだけです。

文章で書くと、むずかしいことをするみたいですが、作業自体は、とても単純で、パソコンの初心者の方でもカンタンにできます。

ブログ初心者の方には、いきなり業者さんに頼まずに、自分でヘッダーを作ることをおススメしています。

このような手直しがサッとできるところが魅力です。


お仕事につながるブログの基礎づくりを
マンツーマンでサポート


名村剛一(なむら こういち)

・  お仕事ブログの基礎を作るコツ(無料メール講座)

・  2ヶ月ゆったりサポートコース(おススメ)

・  1ヶ月重点項目改善コース

・ お問合せフォーム