サンモール ワイワイワイスタジオ | おばけかいじゅうのたわごと

サンモール ワイワイワイスタジオ

ちょっと体調を崩してしまい。

2日間ほどお休みしました。


そんな中、昨日はサンモールのワイワイワイスタジオに行きました。

広島FM放送の公開録音ですが、ゲストが二人いまして、


一人は森本ケンタさん。

もうひとりが声優の井上和彦さんです。


僕は2時ごろに来たわけですが、

その時すでに、井上さんのミニライブをやってました。

その時歌った歌はサイボーグ009のオープニングテーマ「誰がために」でした。

3時にいよいよ本番ですが、本番前に拍手の練習をしてましたが、

正直いらないのではと思ったけど、

この後のことを考えるとやっぱりしてよかったと感じました。


といいますのが、

最初のゲストである森本さんの登場のときと、

次のゲストである井上さんの登場のときでは反応が違うからです。


今回は森本ケンタさんかわいそうだわなと思いました。


森本さんの場合、拍手のみ。

井上和彦さんの場合、拍手+歓声。


キャラクターの声をやるたびに歓声が響き渡りました。

NARUTOの「はたけカカシ」をやっていた時が一番でかかったな。


個人的には美味しんぼの山岡士郎のだったりする。

広島で牡蠣の塩辛を食べたときのリアクションは、

まさに山岡士郎そのものでした。


でも本当にやって欲しかったのは

ジリオンのチャンプや

マシンロボのロムだったりして・・・


トークの中で、親父が広島で被爆したので、

自分は被爆二世とのことだそうです。


その後のライブで「ありがとう音頭」などを歌っていました。

僕は体調が悪い中行ったので、

このあたりで切り上げました。


そういえば、団体客もいたようですが、後で調べてみたら、

ツアーも組まれていたようです。


ゲスト二人の公式ページを掲載します。

●森本ケンタさんのオフィシャルサイト

http://www.morimotokenta.com/


●井上和彦さんのオフィシャルブログ

http://ameblo.jp/kazufan/


<追伸>

なお、帰りはバスセンターから家に帰ったとき、

県立体育館を通りますが、

トラックには「プロレスリング・ノア」と書かれていたのを見て、

今日はプロレスがあるんだと思っていたら、

あんなことになってしまうとは・・・


「三沢光晴さん死亡 試合中倒れる」


ご冥福をお祈りします。