非常用袋に入れておきたい精油 | Bliss of Gaia 〜本当の自分を生きよう〜

Bliss of Gaia 〜本当の自分を生きよう〜

新しい地球では「本質で生きる」「自立する」がキーワード。
本質で生き、自由に自分の世界を創造していくことをナビゲートします。

先日話題に上がったので、

ちょっと考えてみたことがあります。


お題は

【非常用バックに入れておきたい精油】


私はやっぱり…


オンガード



ラベンダー



ココナッツオイル


かな。





まずオンガードですが、

避難所や家に帰れない状況で、

やっぱり一番気なるのは、

ウイルス感染防止対策かなと思うからです。

コロナじゃなくても、

同じ空間で、沢山の人が、

衛生状態がキープできずに過ごすと、

やはり感染症のリスクは高まります。


オンガードは、


ワイルドオレン

クローブ・バッド

シナモンの皮

ユーカリプタス・ラディアータ

ローズマリー


などの精油のブレンドで、

その作用がすごいのなんの。


抗感染作用

抗バクテリア作用

抗真菌作用

抗うつ作用

消毒作用

抗バクテリア作用

抗寄生虫作用

抗ウイルス作用

免疫刺激作用

消炎作用

抗微生物作用

抗痙攣作用

体を温める作用

抗カタル作用

ね、なんか心強いキラキラ

誰かが感染症になった時、これを炊き出してから、家族間で感染る事がなくなりました。

それに消毒液は飲めないけど、オンガードは飲むこともできれば、うがいにも使えるし、塗ることもできるし、ディフューズできるし、使い道が広いんです。瓶のサイズは15mlだけど、濃縮されているから、かなーり使えるし。

ラベンダーを選んだのも、使用範囲が広いから、一本で様々なことができるから。

ヨーロッパでは、昔から天然の万能薬だと言われてきたラベンダーは、オンガードがカバーしきれない部分を丸っと引き受けてくれる気がする。

例えば、

体の凝りをほぐす

ストレスや不眠の解消

鬱やパニックの緩和

咳などによる気管支の炎症の緩和

痛み止めがわりに(生理痛や耳炎症など)

それからなんといっても

消毒薬がわりに使えます。

実は我が家は消毒薬を置いておらず、いつもドテラのラベンダー精油で代用しています。

長く使っているものの、最近その効果にすっごくビックリしたことがありました。

それは揚げ物をしていて、大きく跳ねた油で火傷をした時。今までにしたことがないぐらいひどくて痛い火傷で、ちょっとでもアイスノンを外すと、刺すような痛みが襲ってきました。

今までとても軽い火傷しかしたことがなかったので、火傷ってこんなに痛いんだとビックリ。水膨れっぼくなってるし。

それにしてもこんな状態では、何もできないし、寝れるかなと思って思案していた時、ふとラベンダー精油が火傷にめっちゃ効くと聞いたのを思い出しました。

そこで精油をたっぷりぬって、大きな絆創膏を貼って寝ました。

1日後…

絆創膏を剥がしてみてビックリ❗️

あんなに痛かったのに、もう触っても押しても全く痛くない!

ちょっとの痛みもない!

ただ、色の変わった皮膚があるだけ。

さらに数日すると、さらにビックリ!

前にコテで額を焼いたときは、その傷が何ヶ月(年?)も残っていたのに、たった数日で、皮膚の再生が始まってる!

もーめちゃくちゃビックリですびっくりびっくりびっくり

その話を他のドテラ愛好者にしたら、早く塗れば塗るほど、治りが早いらしいです。

噂には聞いていたけど、これほどすごいとは思いもしなかったので、あらためてラベンダーに感動しました。

過去記事さがしたら、その昔聞いた火傷の話も書いてあって、はっきり思い出した❗️


ココナッツオイルは、言わずもがなの希釈オイルなので、マッサージにも使えるし、ラベンダーと混ぜたら化粧水・オイルがわりにもなるから、乾燥防げる。


https://manalea.base.shop/items/10832211

https://manalea.base.shop/items/10929745


https://manalea.base.shop/items/11599112




龍キラキラ龍キラキラ龍キラキラ龍キラキラ龍キラキラ龍
7月3日(金) 21:00~22:30 (オンライン)
レイキ練習会
詳細はこちらのブログからご確認ください。
 
龍キラキラ龍キラキラ龍キラキラ龍キラキラ龍キラキラ龍


晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ

【免疫UP オンラインヨガ】

免疫を上げておくことは

これからの時代とても大切です。

オンラインでヨガを続けていきたい方のために

夜のレッスンのみオンラインでも継続しようと思います。

ヨガを習慣にしませんか?

黄色い花 7/10 (金): 21:00-22:00

黄色い花 7/17 (金): 21:00-22:00

黄色い花 7/22 (水): 21:00-22:00

黄色い花 7/31 (金): 21:00-22:00

黄色い花 プライベートレッスンは随時募集中

 

※ 入力のお手間を省くために

5レッスン回数券を作りましたラブラブ

 

下記サイトよりご予約ください。

ヨガオンラインクラスのご予約

 

 晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ

個人セッションと連続講座

対面又はZoomを使った
オンラインで行っています。
 

講座のご感想はこちら

個人セッションのご感想はこちら

 

 晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ

 

 

応援よろしくお願いします。

↓ ↓ ↓

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 最高の人生へ

にほんブログ村

 

人気ブログランキングへ

 

いつもありがとうござます。