「ただただ感動しかなかったんです」【グループカウンセリングのご感想】 | 夢はなくとも 希望はなくとも 

夢はなくとも 希望はなくとも 

バカバカしくて
どうでもよくて
笑えるかもしれないけど
全く役に立たない意識低い系ブログです

 

【上田光俊公式メルマガ】
現在までに400名の方にご登録いただいてます!!
その名も『本から学んだ笑える人生論』 ご登録はこちらから

 

「こちらまで胸がポカポカしました」

 

 

全く予想してませんでした。

予想してなかったというよりは、

何も考えていなかったに近いんですが、

当時の僕は、

仕事のことで悩んでいて、

なんでこんなに頑張っているのに、

全然成績が上がらないのか、

なんで自分だけ

こんなに仕事をこなさなきゃいけないのか

それが全くわからずに

もがいてたんですね。

 

 

今まで

のほほんと生きてきて

何かを学んだという経験が

なかった僕は、

まず手始めに

ビジネス系の勉強会とか

あるいは、

自己啓発系のセミナーに

参加してみたりもしました。

 

 

それはそれでよかったんですが、

その時の僕の状況は

一向に変わることはなく、

ずっとしんどい状態のままで

仕事を続けていました。

 

 

そんな時に、

たまたま知った心理学のセミナーがあって、

それにうっかり参加してみたんですが、

そこで繰り広げられていた光景を見て

僕はこう思いました。

 

「来るところを間違えた……」

 

それが、

僕が

心屋仁之助さんと

初対面した時の状況だったのです。

 

 

ウエダミツトシです

こんにちは

 

 

当時勤めていた会社から

歩いて3分のところに

ぢんさんのセミナールームがあったんで、

そんなに近いんなら

行ってみよかってなって、

参加してみたんです。

 

 

それは

「心のお稽古 定期勉強会」

というやつで

「Beトレ」というタイトルのセミナーでした。

 

 

はじめは、

心の仕組みについて、

心理学というか、

ぢんさんのものの見方、考え方を

レクチャーしてくれる感じで進んでいって、

その後半に

参加者さんたちからの質問を

受け付けるという流れだったのですが、

その質疑応答のときに、

大半が女性だったっていうのも

あると思うんですが、

 

「〇〇って言ってみて」

 

ってぢんさんから言われて

それが言えなかったり、

言おうとしたら

 

「うぐっ……」

 

って感じで口ごもって

涙を流す人が続出したんですね。

 

 

そりゃ思うよね

 

「来るところを間違えた」

 

って。

 

 

仕事のことで悩んでいて、

それをなんとかしたいと思って、

心理学の話しを聞こうと思って来たら、

参加している女性の方々が、

しくしくと泣いている。

 

(なんでオレはここにいるんだ)

 

ってなったのを

3分前くらいの感じでよく覚えています。

 

 

でも

来るところを間違えたとは思ったんですが、

今までの人生の中で

経験することがなかった場面に出くわして

うっかりこう思っちゃったんですね。

 

(なんか面白い)

 

それから、

来月も

そのまた来月も

参加するようになって

気が付いたときには、

カウンセリング養成スクールに通うことになり

それからも紆余曲折があって、

今はこうして

カウンセラーをやっています。

 

 

僕にとっては

あの時が、

カウンセリングの原体験だったんですよね。

 

 

あの時の衝撃と

 

(来るところを間違えた)

 

という思いは、

一生忘れることはないと思います。

 

 

まあ別に

カウンセラーになることを

推奨したりだとか、

もっとカウンセラーを増やしたい

という思いは、

微塵も持ち合わせていないので、

アレのアレがアレなんですが、

こうして

カウンセリングの現場に触れて

何かを感じ取っていただけると、

それはそれで

カウンセラー冥利に尽きるなと思います。

 

そのカウンセリングは

相談者さんとカウンセラーさんが

お話ししているのを

見守って聞いていると言う感じです。

 

 

 

私は聞く専門で参加しました。

(質問力が乏しいためですw)

 

 

よく聞く話で

たまたま集まる参加者さんたちは

共通の悩み事があったりするんです

 

 

 

他の人が相談しているのを聞いて

流れ弾に当たるというか

自分にヒットする内容だったりするので

ほんま不思議。

 

 

 

カウンセラーの方は

心屋仁之助さん(今はJINさん?だっけかな?)

の公認カウンセラーさんで

 

 

 

参加する前は

心屋流のカウンセリングって

どんなカウンセリングが見れるのだろうと

ミーハーな気持ちで参加しましたが

 

 

 

ミーハー心も忘れるくらい

真剣に入り込んでしまって

 

 

 

カウンセラーさんと相談者さんの会話には

ただただ感動しかなかったんです。

 

 

 

相談者さんのお悩みに

ていねいに寄り添って

お話を進めていき

 

 

だんだんと笑顔になられていく

相談者さんを見て

こちらまで

胸がポカポカしましたよ飛び出すハート愛

 

 

 

思わず涙がこぼれ

なんとも言えない感覚に包まれました

 

 

 

魂が震えるって感覚です

 

 

 

と同時に

私もこんなふうに

誰かの心を

軽くできる人になりたい

って思ったんです。

 

 

沈んだ表情が

徐々に笑顔になっていく様って、

なんであんなに

見ている側まで

嬉しくなるんでしょうね。

 

 

きっと

人間の本能として、

自分以外の誰かの幸せを願う事自体に

喜びを感じるっていうのが

あるんだと思います。

 

 

それにそもそも

誰かの幸せを願っている時、

そう願っている人自身が

一番幸せを感じていたりするものなんで、

そういう意味では、

まずは自分自身が

幸せでいることが

他の誰かの幸せに

つながったりするものなんだと

僕は思いまっせ。

 

 

ということで、

RICAさん

グループカウンセリングに

ご参加いただき

ありがとございました!

 

 

《終わり》image

 

 

本を読んだつもりになる読書会『読演会』@大阪
 

【日時】

4月26日(水曜)14:00~16:00(開場13:45)

【場所】

大阪産業創造館6F会議室C(アクセス

大阪府大阪市中央区本町1丁目4−5

【参加費】

¥3,000(税込み)当日会場にて申し受けます

【定員】

20名様

【お申込み】⇒お申込みフォーム

 

image  image

 

▼匿名質問箱始めました

image

 

プペコン 現在提供中のサービス一覧
プペコン ご予約可能日
プペコン お問合せ
プペコン ウエダミツトシ公式LINE
プペコン ウエダミツトシ公式メルマガ
プペコン 上田光俊note
プペコン うえ様LINEスタンプ
プペコン 書評・ブックレビューリンク集
facebook Facebook
基本タイプ Twitter
Instagram Instagram