骨盤ゆがみ直し簡単体操(基本編) | 面倒くさがり屋さんのための激簡単ダイエット!

骨盤ゆがみ直し簡単体操(基本編)

骨盤のゆがみというのは、ダイエットのさまたげになります。
骨盤というのは、ある日突然ゆがむというわけではなく、
日ごろの生活習慣の中で少しずつゆがんでいきます。

この骨盤のゆがみは、大きく分けると3つに分かれます。

1.骨盤がひらいてしまった。

2.骨盤がずれてしまった。

3.骨盤がそってしまった。



この症状を解消するには、生活習慣を改めるだけではだめなのですね。
ゆがんでしまったら、毎日の体操で解消することがたいせつなのです。
それぞれの症状によってそして体操のやり方も、異なってきます。

ということで、骨盤ゆがみを解消する簡単な体操をご紹介いたします。

まずは、3タイプすべてに共通した効果的な体操です。
(3タイプに適した体操もご紹介いたしますがながくなるので、
次回以降にご紹介ということで…)

それではまず、できれば、腰に巻くチューブ(自転車のチューブなどが良い)があるとよいのですが、
そうそうすぐにはご用意できないとも思います。
そんなときは、タオル(手ぬぐい)を3枚くらい用意して、
繋ぎ合わせてぎゅっと腰に固定するように巻いて代用しましょう。
3枚ですとつなぎ目のこぶしが2個できますので、
腰の後、脊髄の左右にくるように固定するとよいでしょう。

■チューブの巻き方(クリックして拡大表示できます)
面倒くさがり屋さんのための激簡単ダイエット!-チューブの巻き方

それが出来たら、

基本体操1:骨盤を左右に回します。

面倒くさがり屋さんのための激簡単ダイエット!-骨盤を左右に回します。

両手を腰に添えて、肩幅に足を開き、大きく腰を右に回します。
このとき上体はまっすぐ起こし、顔は前を向いたままにしてください。

次に腰を左に回します。
右回しを10回、左回しを10回で1セット行います。

腰を回すときですが、かかととつま先が床から離れないように気をつけてください。
両足はしっかり前を向いたまま地に固定し、腰だけを回転させるようにするのがコツです。


基本体操2:上半身を前後に倒します。

面倒くさがり屋さんのための激簡単ダイエット!-上半身を前後に倒します。

足を肩幅に開いて立ち、上体をゆっくり前に倒します。
体が硬い方は、軽く勢いをつけて倒しましょう。

次に体を起こして腰に手を当てて、今度は上体をゆっくり後ろにそらします。
この前屈と後屈を1回、これを10回で1セット行います。


基本操作3:骨盤を左右に押し込みます

面倒くさがり屋さんのための激簡単ダイエット!-骨盤を左右に押し込みます

まず、足を肩幅に開いて立ち、大転子の位置(大腿骨の上部にある丸い突起で、足のつけ根付近の出っ張った部分)に手を当て、腰を大きく右方向へ押します。
大転子に当てた手で骨盤を押し込むようなイメージで行います。

左側も同様にやります。
左右交互に、計10回で1セット行います。

このとき、腰を押し出した際、上体が後ろや前に倒れないように注意してください。
上体はきちんと起こしたまま、腰だけを左右に押し出すように行いましょう。

これは、言ってしまえばラジオ体操の一部と一緒だったりするわけですが、
ゆがんだ骨盤には効果的な基本体操です。
しかも寝る前のわずかな時間を利用してできるので続けやすく、
骨盤ストレッチで、簡単にできます。

腰は案外ゆがんでいるものですので、
ぜひ、この体操を続け、健康的でバランスのとれたボディラインを手に入れましょう。


丸の内、タニタ食堂のメニューに近い、
ダイエットや糖尿病を意識した、おいしい食事宅配サービス

健康やダイエットに良い食事といっても、自分で考えて、
規則正しく食べるのは、なかなか出来ないものです。
そんな方に便利で、結果的にリーズナブルな、
栄養士と料理のプロが作った宅配食事サービスです。


↓当ブログ人気記事ベスト5
PR 3500人以上が証明した、1日7秒!腹ペタダイエット
1位 食べ過ぎたら18時間以内にリセット!
2位 ケーキを食べてもダイエット!?
3位 骨盤ゆがみ直し簡単体操(基本編)
4位 緩んだお腹ペッタンコ体操!
5位 食べても太らない間食でダイエット

いつも応援ありがとうございます。
今日もよろしければクリックいただけるとうれしすぎます。
    ↓↓↓
人気ブログランキングへ にほんブログ村 ダイエットブログ ダイエット成功へ
⇒モバ☆ブロ~ダイエット・美容・健康x人気ブログ