保険もある意味「資産運用」:任意保険にはどんなものがあるのか? | Vector にて公開中! メンタルに負けないFXトレードルール作り「FX延縄船」進水!!

保険もある意味「資産運用」:任意保険にはどんなものがあるのか?


保険の御世話になる機会が無いことが一番ですが、自賠責保険以上に大きなリターンを得る「資産運用」をしていたのと同じ状態になる任意保険。。。(掛金もその分多いですが。。)


どんなものがあるのでしょうか?



【任意保険にはこんなものがある・・】


  ・対人賠償保険   :相手(人)へ補償するもの
               自分の車の同乗者でも家族以外であれば補償される


  ・対物賠償保険   :相手(物)へ補償するもの


  ・搭乗者傷害保険  :契約している自分の車に乗っている人が死傷したときに補償するもの


  ・人身傷害保険   :自動車事故なら歩行中でも補償される


       過失割合に関係なく全額補償になります。

 

       つまり・・

        ① 示談交渉を待たずに保険会社から保険金を受け取れます。
        ② 過失割合による自己負担をゼロに出来ます。
           (相手の車がぶつかってきても過失割合を幾らかはとられる・・)



  ・自損事故保険   :停車車両への追突、電柱に衝突等の100%自責の場合の補償をおこなうもの。


  ・車両保険     :自損・天災・いたずら・当て逃げ等により自分の車が壊れた場合に補償するもの


  ・無保険車傷害保険 :相手が飲酒運転、ひき逃げ等でも対応出来るもの




  こんなものもあります。。


  ・ファミリーバイク特約
    原動機付き自転車の事故に対する補償をおこなうもの


  ・示談代行サービス
    示談交渉を弁護士にしてもらえる




  示談ですか。。どんなことをするのでしょうか?
  無保険車との事故で、相手に支払能力が無い場合どうにもならないのでしょうか?


  う~む。。



  次の記事に進む ⇒ 交通事故:政府の保証事業とは?そして時効には注意!

  前の記事に戻る ⇒ 保険もある意味「資産運用」:自賠責保険でどこまで対応出来るのか?
  研究・開発 記事一覧に戻る


-------------------------------------------------------------------------------
人気ブログランキングへ