むくみを知ろう! | 女社長経営 美の館 ビューティーブログ

女社長経営 美の館 ビューティーブログ

表参道 徒歩5分 

エステ、ネイル、ヘアメイク、まつ毛エクステなど

美容の全てが集まった完全個室制のトータルビューティーサロン



こんにちは(^_^)/


今日は生憎の雨ですが少し暖かくなりましたね☆




今日は”むくみ”について。



むくみとはそもそもどんなメカニズムでおこっているのか、原因や解消法をご紹介します。



まずはメカニズム。


難しい話なのですが、簡単に言うとリンパ液が上手く流れなかったり、静脈が詰まったりすることによって水分が溜まり、起こります。





ではその原因は、、、??


インスタント食品などの塩分のとりすぎ
塩分の影響で細胞の浸透現象で血管の外に水が染み出してしまうというイメージ


冷え、血行不良など

座りっぱなし、立ちっぱなしなど長時間同じ姿勢


運動不足を含む新陳代謝の低下

ホルモンの影響
女性は、生理が始まる約一週間前にホルモン濃度の関係でむくむ人が多いです。

ビタミン、ミネラル、タンパク質の不足
特にカリウム、カルシウム、マグネシウムなどのミネラルやビタミンB1、タンパク質が不足すると、身体のむくみに影響します。

女性は男性より筋肉量そのものが少ないので、一般的に基礎代謝も少なく、足からの血流も心臓に戻ってきにくいため、男性よりも女性のほうが脚のむくみの訴えが多いということがあります。


解消しよう!!


とにかく上記の原因の当てはまるものを改善する!


それが一番です。


女性ならばやはり運動をして筋肉量を増やすのはとても効果的ですし、


運動をすることで血行がよくなり、代謝もUP☆


冷えも改善されます。


お仕事の事情で立ちっぱなしや座りっぱなしといった姿勢をしないことは難しいでしょうから、


ちょっとした休憩時間にも屈伸や足首の運動などちょっとした動作を行うだけでも効果があります。




あとはやはりマッサージ!!


身体の事を知り尽くしたプロにお任せください☆



少しでもお悩み解消につながりますように☆