#90 富山県へ。真っ黒いラーメンに世界一のスタバ | 自転車日本一周旅のレシピ

自転車日本一周旅のレシピ

2016年春から自転車で日本一周旅行!温泉やグルメ、珍スポット情報などを紹介!I'm going to Japan around by bicycle

おはようございます、さわきです。
あまりにも寒くて、花粉が酷いので引きこもってます。
日本中徘徊していた反動ですかね

それでは9月17日の日本一周日記の続きです。

白川郷の展望台を見てから富山方面へ進みます
比較的すぐ富山に入りました

{9AA5BFF2-28AB-45A8-A06A-218DCB3289DF:01}

富山県in!
 
{BB9D8FE1-77AB-4453-8C4B-B9C5829D63E8:01}

と思ったらまた岐阜in
 
{1606BC07-5D7E-4AC2-9218-E0D8A7CD125E:01}

少し進むとまた富山
富山→岐阜→富山→岐阜→富山と
富山と岐阜を行ったり来たりしました。
道中に白川郷と同じく合掌造りの集落、五箇山も通りました
 
{6714F00B-E7CB-4826-9C94-E9A0F1567E05:01}

白川郷よりは観光地化されてない感じでしたが
観光バスも来てて結構人は多かったです。
 
{85E9304D-A6A9-4421-A112-2B449DFBF33B:01}

カラフルな橋を渡って……
 
{EED75DEE-39A7-4A36-8169-8B2B5FCDD002:01}

富山の道の駅でさくら味のジェラードを購入
 
{72804C5A-3EB9-4CE0-87F2-C1F8DE83A87B:01}

ローソンで北陸地方限定のからあげクン、金沢カレー味も食べます。
あまり印象に残ってない味

▼富山市へ
{A6F38D11-8186-420F-B284-FD6A73E9716A:01}

富山市に入りチェックポイントの県庁へ
 
{11AD4F5B-07C8-48EB-B04B-2EEF3631B238:01}

富山県庁到達!
 
{24759D21-977F-4A6B-8DDA-95AC17914EB5:01}

富山は路面電車が通ってる街でした。
公園も多いし、住みやすそうな町ですね
さて名物を食べに行きます。
富山といったら富山ブラックというラーメンが有名なので食べていきます。
 
{B7AFECA9-A075-4E36-BC46-36D14A069F4F:01}

スープがちょっとしょっぱい!
これが富山ブラック……!
チャーシューが何枚か入ってるので
ライスを頼んでミニチャーシュー丼を作って食べました

続いて富山で個人的に気になっていた
世界一のスタバと呼ばれる富山環水公園店へ向かいます。

▼スターバックス富山環水公園店
{EC2EAD3A-388C-40F3-8AF9-6EA9D6DC27B5:01}

世界一のスタバは広すぎる公園の中にありました
周囲の環境はこんな感じ
 
{57338B8B-825C-4A15-8B08-A1A43E40334B:01}

夜になるとライトアップされて宙に浮かんでるみたいになるので
ぜひ現地で見てみてください
 
{6A8F2215-DC0B-4828-A057-6C1690454C1D:01}

夜は富山のスーパー銭湯へ
閉店ギリギリまでいてからの快活クラブへ

次回は台風接近

 

▼気が向いたら押してね

日本一周バナー
自転車日本一周ブログのランキングに参加してます。
クリックすると順位が上がる事があるのでクリック宜しくお願いします