1990年ドンペリ黒「エノテーク」を最高級のグラス、リーデルで!
友達のたっちゃんが、ウチに遊びに来てくれました。
彼は白キノコのバンド仲間で、ドラムの達人です。
なんと、たっちゃん。
手土産に「腰が抜けそうなもの」を持ってきてくれました。![]()
それが、こちら。↓
たっちゃん、何気なく持ってますが・・・
これ・・・
何だか分かります?!
え?
よく見えない??
じゃあ、アップで
↓
そう!!
ドンペリ![]()
ドンペリこと、「ドン・ペリニヨン」です
↑Dom Pérignonって書きますよ。
かの有名な、ドンペリですよっ![]()
![]()
↑興奮度MAX。
ドンペリを知らない人は、いないですよね?!
↑36年生きてきて、2回しか飲んだことありません。
ドンペリっちゃ~、
フランスの「モエ・エ・シャンドン(Moët et Chandon)社」で作ってる、
シャンパンの銘柄ッスよね。
しかも、これ・・・
ただのドンペリじゃないんです。![]()
(な~んか、ラベルの色が違うよーな?)と、
思っていたんですが。
話を聞くと、「エノテーク」という超希少なドンペリらしく、
ドンペリ黒(ブラック)と呼ばれているやつで、
1990年のものは、これまた非常に良いものらしいんです。
市場では、ほとんど手に入らない代物らしいです。
ちなみに、いくらすると思います?!
ネットで探してみると、
唯一、売っているところを見つけちゃいました。![]()
!!!!
・・・え゛?!
やべ~・・・
やばすぎる。
ちなみに、お店で飲むと一本10万円以上するそうです・・・。(ボソッ)![]()
彼は、ものすごいワイン通で、いやワインマニアって呼ぶにふさわしい。
なんと、シャンパングラスまでわざわざ持参してくれました。(笑)
↑ ↑ ↑ ↑
実は、この「(笑)」が、後で消えることになります。![]()
(なんで、グラスまで持ってくんのかな~?)
と僕は思っていたわけです。
すると、たっちゃん、
「グラスで味が全然変わるんで。」っていうんです。
ウッソー!!別に変わんないでしょー。![]()
たっちゃんが、持参してきたグラスは、
ワイン愛好家から絶大な支持を得ているというRiedel(リーデル)社の、
「Riedel <ソムリエ> ヴィンテージ・シャンパーニュ」
っていう、クリスタルのシャンパングラスです。
実はこのグラスがまた、ヤバイんですよ。。。(汗)

