教員採用試験~集団面接~ | 小学校の先生~なるまで、なったあと~

小学校の先生~なるまで、なったあと~

小学校教師応援ブログ
お届けします!
○小学校の先生を目指す方が知っておくべき大切な情報を!!
○現職の小学校の先生にとって、日々の仕事に役立つ情報を!!!

<集団面接>

[形式]

・受験者4~8人 

・面接官2~4人

・時間は30~40分

・順番に、もしくは挙手制で面接官の質問に答える。

・受験者がそれぞれ自己アピールをしてからスタートがパターンとして多いかも

 

[内容]

個人面接で聞かれる内容と 集団討論のテーマとなる内容 の両方が考えられます。

 

教員採用試験~個人面接編~

 

教員採用試験~集団討論編~

 

両方、読んで対策しましょう。

 

 

[対策]

 

個人面接と違うところは、他の人の意見を耳にするということです。

⇒自分の番を待っている間は、考える時間となる

⇒他の人の受け答えに、過剰に反応して影響を受けてしまう。

 

集団討論と違うことは、他の人と意見を交わすことはないということです。

⇒他の人に賛成・反対する必要はない。

⇒参考にすることはあっても、基本は自分の言葉で話す。

 

 

こんなこと気になってませんか?

 

・順番に応える時、最初はすぐに答えなくちゃいけないから嫌だけど、最後は意見が出尽くしちゃって困るな

 

・挙手制だと、すぐに手を挙げた方がいいのかな、最後だと積極性がないと思われるかな

 

・他の人と違う、すごいことを言わないといけないのかな

 

面接官が見ているのは、あなたの意見、思い、考え、態度、姿勢、表情 です。

 

あまり、細かいところや形式的なことばかりを気にして、本当に大切な「あなた自身を伝えること」がおろそかにならないようにしましょう。

 

答える順番?  

⇒気にする必要なし

 

すごい意見?

⇒面接官からしたら、大差ないです

 

もう一度、言います。

細かなことは気にしすぎてはいけません。

 

あなたの言葉で、あなたの考えを きちんと面接官に伝えること

 

が大切です。

 

最後に答えるようになったら、こうしよう とか

 

挙手制になった時の作戦は、こうしよう とか

 

そんなことは、本当に直前に少しシュミレーションすればいいことです。

 

日頃から、社会問題や教育問題、教育現場の情報を集めて、自分の考えをもつようにしておくことが大切です。

 

あなたの魅力が伝わり、教員採用試験に合格できることを祈っています。

 

 

次の教員採用試験に向けて準備中の方へ

 

教員採用試験はもちろん、教師となる準備は足りていますか?

教員採用試験の勉強と並行して、教師となる その日の準備をしませんか? 

 

採用試験の勉強 と 先生になる準備は 相乗効果となって、試験合格・充実した教師生活へと必ずつながります。

 

教師という仕事を具体的に知っておくことで、1年目~5年目の成長速度が全く違ってきます。

 

教師を目指している方、若手の先生方へ、個別のサポートを行っております。

 

興味をお持ちの方は、「お問合せ」から、「お気軽にご連絡ください。