イギリス日記(大英博物館〜ナショナルギャラリー) | 【群馬】HAPPYに毎日を楽しむ⭐︎自分と仲良くなる曼荼羅ワーク®︎レッスン

【群馬】HAPPYに毎日を楽しむ⭐︎自分と仲良くなる曼荼羅ワーク®︎レッスン

群馬県前橋市で「曼荼羅ワーク®」レッスンをしています。
心が落ち着く内観アートワーク。

<イギリス日記 6日目>

いぇい!ついに憧れていた大英博物館です。
世界最大の博物館
【群馬】パステル和アート☆カラーde自分らしく輝く♪「きらきら笑顔のみつけかた」前橋市から発信中
ここには~世界中の古い遺跡達がたくさんありまーす。

有名なロゼッタストーン

なんと、同じ文章が3つの国の言葉で書かれていて、この石のおかげでヒエログリフの解読ができるようになったとか目

ロゼッタストーンは入場ドアOPENしてすぐ
しかし、人が押し寄せ、ゆっくり見られず写真はガラスに反射して失敗だよー
【群馬】パステル和アート☆カラーde自分らしく輝く♪「きらきら笑顔のみつけかた」前橋市から発信中
ちなみにイギリスはこの日3連休中だったそうで、ガイドさんによるとお客さんはとても少なかったそうです。

シュメールのライオン狩り壁画
すごくリアル目
【群馬】パステル和アート☆カラーde自分らしく輝く♪「きらきら笑顔のみつけかた」前橋市から発信中

その昔こうゆうの作製する人だったらなぁラブラブ!

最古のミイラジンジャーを見たり、ミイラも見学!

エジプトの死者の書
【群馬】パステル和アート☆カラーde自分らしく輝く♪「きらきら笑顔のみつけかた」前橋市から発信中
あまりに展示物が多すぎるので、ガイドさんがメインな展示物に案内してくれます。


通りがかりにはおもしろい像をパチリ
【群馬】パステル和アート☆カラーde自分らしく輝く♪「きらきら笑顔のみつけかた」前橋市から発信中
なんだこりゃ?なミニ像(笑)
【群馬】パステル和アート☆カラーde自分らしく輝く♪「きらきら笑顔のみつけかた」前橋市から発信中
あっ、シュメールの女神イナンナ発見
【群馬】パステル和アート☆カラーde自分らしく輝く♪「きらきら笑顔のみつけかた」前橋市から発信中
正直、館内にいると、頭がグルングルンしました汗
古い物やら観光客やらが多いし、歩き回るし、なんと館内には空調設備がないとか…
ちょっと疲れるスポットだったりしますが、もっとよーく見学したかったので、またいつか[みんな:01]


午後はロンドンフリータイム
ガイドブックにでていた紅茶屋さんに迷いながら辿りつき。
日本人の可愛い店員さんがいてホッとしましたよ。

そしてナショナルギャラリー
【群馬】パステル和アート☆カラーde自分らしく輝く♪「きらきら笑顔のみつけかた」前橋市から発信中
ダヴィンチ作「岩窟の聖母」があります。
聖母マリア様やキリスト、天使が描かれた美しい宗教画、レンブラントやモネ、ゴッホなど巨匠の作品がナンと無料で観覧できるんですよ。
はぁ、うっとり。
しかし「岩窟の聖母」はルーブル美術館にもあり、ナショナルギャラリーの方はダヴィンチのお弟子さんメインで描かれた絵画のようです。

でも、美しい絵でしたよハート


外ではいろんなストリートパフォーマンスがおこなわれていました。

んっ目銀色の人 宙に浮いてる!どうなっているんだ??
【群馬】パステル和アート☆カラーde自分らしく輝く♪「きらきら笑顔のみつけかた」前橋市から発信中
ロンドンは現代ふうのビルもあるのだけれど、でも石造りの建物の方が多くて、クラッシックで美しい街並み☆

お気に入りになっちゃったキラキラ
きっと秋 紅葉の季節も美しいだろうなぁ

ゴーストツアーなんかも行ってみたいし♪

翌日、諦めていたキャスキッドソンをヒースロー空港で見つけ、カップやらバッグのお買い物♪
日本より30~40%は安く買えるようでしたよ。
ほんとは大人なサングラスとか腕時計とか買いたかったのだけどなぁ・・・

金銭的余裕がないので、仕方ないかしょぼん


またまた12時間かけて日本へと戻り、8日間の旅終了でございます☆

気温は13~26度くらい。

寒いとパーカ着用といった感じで、半袖を着る機会はありませんでした。