ネガティブモードに陥りそうな時は・・・ | 【群馬】HAPPYに毎日を楽しむ⭐︎自分と仲良くなる曼荼羅ワーク®︎レッスン

【群馬】HAPPYに毎日を楽しむ⭐︎自分と仲良くなる曼荼羅ワーク®︎レッスン

群馬県前橋市で「曼荼羅ワーク®」レッスンをしています。
心が落ち着く内観アートワーク。

ちょこっと腑に落ちないことがありました。


なんでそんなことするかな~。そう思う私、心が狭いのかな~

そのことに囚われがちになってしまいましたあせる


そこで、うちの夫に相談。

1日目・・・ふむふむ。

2日目・・・ふむふむ。私の話を聞いた後に


「蜘蛛の糸のカンダタにはなるな。

上を向いて登っていけばいい。下をみる必要はない。」との返答。

蜘蛛の糸 (ポプラ社文庫―日本の名作文庫)/芥川 龍之介
¥630 Amazon.co.jp

ハッそうかひらめき電球

よくよく考えると、ちっちゃい問題だったのです。

マイナス面をわざわざ味わうことはなかった。

危うく時間をムダにしてしまうところだった汗


差し伸べられた蜘蛛の糸・・・その道を進んでいけばいい。

ありがたいことに、今チャンスのカードを頂戴する機会をいただいています。

そのカードをありがたくいただき、そこにエネルギーを注げばいいのだ!

と、気づいたらエヘヘとなりました(笑)


ん~父ちゃん、いつもなかなか良いことを言ってくれますキラキラ

よく話を聞いて、客観的な意見を言ってくれるし、カウンセラーに向いているんじゃないの??( ´艸`)



小学校からの親友Mちゃんからも、タイムリーにスッーと心に入るメッセージをもらえました。

周りには、こんなにステキなメッセンジャーがいるのですね。

(ちなみにこの二人、ライフパスナンバー11)

ありがたや~ドキドキ

ちょっとした問題でしたら、マイナス感情を味わうよりも、こうして今ある幸せを感じた方がぐっと心が楽になるはず。



ちょっぴりネガティブモードに陥りそうな時は、誰かに相談するのも一つの方法。

そして

今、身近にある「幸せなこと」にフォーカスしてみてください。

心が軽くなれるかも鳥の羽根