Sign 'O' the Times : Prince | Yokohama Beat Junkie

Yokohama Beat Junkie

自由と孤独、音楽を愛する旅人

大傑作Parade を発表してからも殿下の快進撃はとどまるところを知らなかった。The Revolutionを解散してから単独名義になった殿下はこともあろうか大ボリュームの2枚組を翌年リリースしたのだった。

Yokohama Beat Junkie-Sign 'O' the Times

Sign 'O' the Times : Prince

殆どの楽曲を1人で制作した殿下。密室で作られたにも関わらず、全く閉鎖性を感じさせない、開放感に満ちた楽曲が立て続けに並んでいる。リズムの骨格だけが刻まれるファンクチューン「Sign 'O' the Times」、強烈なリズムが耳に残る代表曲「Housequake」、殿下のみが作りえる秀曲「Ballad of Dorothy Parker」,TLCがカバーした「If I Was Your Girlfriend」、The Revolutionとのライヴ収録「It's Gonna Be a Beautiful Night」……ダメだ…枚挙に暇がないほどの名曲が目白押しだ。1人でこれだけクオリティの高い曲を2枚分作ったなんて普通の人間じゃあり得ない。天才と言う言葉が陳腐になってしまうほどの才能だ。しかもこれだけではなく、殿下は常に数百曲をストックしているのだ(これがブート乱発の原因にもなってしまうのだが)。

この年のグラミー賞「The album of the year」でU2と争った殿下、結果はU2に軍配が上がったものの「彼らにHousequakeは作れやしない」と言い放ったのは有名な話。これは負け惜しみなのか?いや、そうは思わない。U2はボクも大好きなバンドだけど、ロックとかファンクとかを超越しちゃっている殿下の方が上手だと思う。

この作品と同名のライヴ映像作品 がいよいよDVDリリースされますね。輸入ビデオを持っているんだけど画質が最悪なのでこのリリースは嬉しい限り。これを機会にThe Revolutionとのライヴ とかサクリファイス・オブ・ビクターやアンダーテイカーがDVDリリースされないかな。まあ、Mayteが出演している作品はリリースされる可能性低いか。