こんにちはニコニコ
札幌 整理収納アドバイザーの千葉彩です。




今日は、小学校の家庭教育学級で、
飾り巻き寿司を作ってきました♪


先生は、Maki米の高木愛さん
以前、きみちかさんこと近川樹美恵さんの起業講座に参加した時にご一緒させていただきましたウインク


愛ちゃんに会うまで、飾り巻き寿司という言葉すら知らなかった私。

巻き寿司を飾るの??

どうやって??

なんて思ってましたが、サンプルの写真を見せてもらって感動しましたキラキラ
すごーい!
これが巻き寿司なの???

こんなかわいいのが自分でも作れるの~ラブラブ



それ以来、いつか家庭教育学級でやってみたいなあとずっと思っていました。





そして一年越しで夢が叶い…今日!



明日がハロウィンということもあり、
オバケかぼちゃとキャンディの飾り巻き寿司を教えてもらいました爆笑





私、実はかなりの不器用なんです…。

でも先生の的確な指導のおかげで、

不器用でもかわいく出来上がりました!!

嬉しいールンルンルンルン
食べるのがもったいなーいルンルンルンルン



ちなみにこちらは先生の作品。
さすがに上手です!
そしてとっても手際良かった♪



今回は2時間で二巻きを教えていただきました。

愛ちゃんは、家庭教育学級の講座以外にも、
カルチャーセンターイオン札幌平岡店で飾り巻き寿司の講師もしています。
その他、出張でも教えてくれるそうです。

興味のある方は一度連絡してみてくださいね♪



一日早いけど、今日はハロウィンパーティーウインク
子ども達の反応が楽しみですラブラブ



今日もお付き合いくださり、ありがとうございましたハート