大阪のとあるがん専門病院にセカンドオピニオンをお願いしていました。

昨日連絡があり、いつ面談なのかなとカレンダーの前で待機してたんですが...


「いろんな科(外科 消化器科 放射線科)の先生に資料を検討してもらいましたが、今の治療方針でいいのではというお返事でした。なのでこちらには来なくていいです。」




...( °д°)はぁ、そうですか。


家族に報告。わざわざ病院に申し込みに行ってくれた弟は「じゃあ次はあの病院に行こう!」と言ってましたが、よくよく考えてみたらCTとかの検査データって抗がん剤治療を始める前のもので、今の状態はまた違っているはず。

しかもまだ3クールしかしていないので、次のCTは4-5クール(3ヶ月)は経たないと出来ないから、もうちょっと待った方がいいかもしれないという結論になり、様子をみることにしました。

保険適応できる治療はこれ(抗がん剤)しかないのは分かってたけど、保険関係なしに何か出来ないかが知りたかったんだけどな。結局大阪のその病院も保険適応できる治療しかできないって言われたし。

セカンドオピニオンをタダで受けられたから、ある意味ラッキーかもにひひ



朝起きがけの空腹時に飲むといいそうなので、早速購入したジューサーでにんじんジュース作ってみました。


結局にんじん2本とリンゴ1/4個、飲む直前に国産レモン1/2個を絞って飲みました。にんじんにはビタミンCを壊す酵素があるので飲む直前がいいそうです。


で、お味はというと...




とーーーーーっても美味しかったですラブラブ
市販のジュースほど甘すぎず、レモンでさっぱり飲みやすい!

これを一口づつ味わいながらゆっくり飲むと身体に染み渡る感じがします。



あとは絞ったカスをどうするかが問題...(;´Д`)ノ

{CC4BE4E6-527D-46D4-B069-CF97D9A26355:01}



ポートの抜糸部分のチェックに病院に来ました。無事傷口は塞がってました音譜

アバスチンやめて良かったニコニコ
先生のミスでアバスチンの副作用と間違えられ前回中止したのはラッキーだったなあにひひ

ついでに次の化学療法のスケジュールを確認する時に先生に

「次回は休みたいですビックリマーク体力が落ちてきてますので」

と言うと、あっさりいいですよとOKもらいました(°∀°)b 

採血だけ来てねと言われ診察終了。

抗がん剤を体に入れなくていいんだクローバー

ステロイド飲まなくていいんだ黄色い花

ご飯が美味しく食べられるようになるんだもみじ
手足のしびれ気にしなくてもいいんだヒマワリ

とかいろいろと心の底から嬉しくなりました音譜





がんの食事療法本に必ず出てくるにんじんジュース。私が持ってる本何冊かにも共通して出てきます。

ただ本によってはニンジンにリンゴを混ぜたり、トマトや小松菜などの野菜を混ぜるものなど作り方はいろいろのようです。飲む量もコップ1杯から1.5Lとバラバラです。

青汁やニンジンエキスのサプリ、酵素も摂っているのでどうかなと思いましたが、「いずみの会」で実践しているニンジンのみのジュースを朝に飲んでみることにしました。
市販でニンジンジュースを買って飲んで見ましたが、缶をよく見ると原料が「濃縮ニンジン」となっていて、生絞りじゃないから酵素類は期待できそうにないので市販のジュースはやめました。

となると、自分で作るしかないので買ったのがこれです。


HUROM SLOW JUICER 【酵素で元気! 世界初LSTS方式(低速圧縮搾り)】スロージューサー シルバー HU-300S


私の場合、肝臓の腫瘍がみぞおちあたりを圧迫していてたくさん食べられないので、こうやって野菜をジュースにできるとたくさん栄養がとれるのでいいかもです(*^_^*)
現在抗がん剤3クール目だけど、次はやめようかなあと思ってます...(ノ_-。)せめてエルプラットだけでもやめたいビックリマーク

やる度に体力が落ちて、回復しかけたらまた副作用で落ちるを繰り返して、3クール目で既に退院直後の状態に近くなってしまい、階段もまともに登れなくなったのが怖くなったからです。たった3-4日寝たり起きたりの生活したからって急激にこんなに足がお婆さんみたいになるはずないから、薬の副作用で筋肉が減ってるんじゃないかな(´Д` )

エルプラットのしびれ、倦怠感も3-4日で抜けてたのが今回は1週間以上かかりました。今でも床がフローリングのところはスリッパなしでは歩けないのは変わらないです。料理も手が震えるしゴム手袋してやってるから細かく切ったりはできませんorz

日課の散歩にも行けず、ますます足の筋力が落ちて、昨日ちょっと(2kmぐらい)歩いただけで、その夜は肝臓がパンパンになり動けなくなりましたガーン

日常生活がまともに送れなくなるようなら、抗がん剤でちょっと寿命が延びる(逆に短くなる可能性もある)かもしれないけど、自分らしく生きたい!!

だけど、他の方は吐き気や脱毛、その他副作用でもっと辛い思いをされてるので私なんか全然楽な方だと思います。私と同じ治療を8クール以上も頑張ってされてる方もいらっしゃいます。

来週か再来週あたりでセカンドオピニオンを受けに行くので、今後のことをまた考えようと思います。
ビワ温灸を朝夕してるんですが、これが体がポカポカして気持ちいいんです音譜

お腹周りと肝臓、腎臓、足の付け根のリンパを中心に、あと肝臓の大きなガンの部分に熱を当てています。

ただ、毎日ビワの葉を1回に1-2枚使用するので、1日に2-4枚必要で、自然食品のお店で購入しているんですが、すぐになくなります。うちにはビワの木はないので、ビワの木を植えている知り合いや友人にお願いしていますが、ツヤツヤした大きな古い葉がなかなかなくて、やっぱり買うしかないかなと思ってたら、

「ねえ、お向かいのお寺の庭にあるの、ビワの木じゃない?実がついてるよひらめき電球

と彼。

私が種を食べるためにビワの実を食べるのを物珍しそうに見てたので(アメリカにはビワはないそうです)、気づいたようです。

「ホントだー!あれビワだよ(≧∇≦)」
「じゃあ葉っぱとってくる!暗くなってからなら分かんないでしょドクロ


待て待て...あせるよそ様の敷地に忍び込むのは良くないよガーン

変なガイジンが夜中に忍び込んで警察沙汰とかなったらどうすんの!

結局、お寺に直接交渉したら快く譲ってくださいましたクローバー
いろんな人に助けられてます。本当に感謝です虹




またまたこんな本を買ってみました。


がん患者は玄米を食べなさい ―科学が証明した「アポトーシス&免疫活性」のすごい力

既に玄米菜食をしているので、取り立てて目新しいことはないけど、科学的に玄米がなぜいいのか、がんに効果的な炊き方が書いてあります。


これも他の玄米菜食本と内容はほとんど変わりないですが、ちょっと違うのは

NGトマト、果物は一切禁止

トマトにはリコピンが含まれていて、がんにいいと言われていますが、最近は糖度が高いものが多いからでしょうか?

OK小魚類はOK(病状により)

動物性たんぱく質はがんの増殖を促進すると言われていますが、手のひらに乗る大きさの魚(イワシ、アマサギなど)は丸ごと食べられる完全食としてバランスが取れているそうです。

先日食事指導受けた佐藤成志先生にも小魚はいいと言われたので、ここは共通しています。

私はシラスやちりめんはたまに食べています。その時は大根おろしを必ずつけます。
鰹やマグロなど赤身魚はもちろん厳禁。だしも鰹だしは使わないです。いりこはどうかわかりませんが、椎茸や昆布のだしのみにしています。

OKマクロビ的には身体を冷やす(カリウムが多いため)と言われるジャガイモ、サツマイモ、ナス、胡瓜なども食べてよい(量やバランス、調理法が大切)

ナスや胡瓜などの夏野菜は身体を冷やすものが多いのでサラダなど生では食べないようにしています。実際に患者さんが食べていたのはぬか漬けの胡瓜やナスでした。芋類も味噌汁に入れる程度で、揚げたりふかしたりではないのでその位はいいと思います。

NGパン、パスタ類(蕎麦はOK)

精白されたものということなのか詳しく書いて無かったんですが、粉もの自体が吸収がよく血糖を上げやすいので、控えた方が良いようです。全粒粉ならいいのかな?

患者さんが実際食べていた食事のレシピが載っていますが、私が食べているものと内容がほとんど変わりなかったので、ちょっと安心というか、このまま続けようというきっかけになりました合格

あと一番大切なのは食事4割、心のありようが6割、運動は欠かさないことビックリマーク
これはどの本にも共通して書いてありました(°∀°)b 
{E9EC69D0-DA2F-4335-906D-D9C22659AADC:01}

アメリカにいる時によく食べていたフムス。ハムースってみんな発音してたけど、フムスっていうのが本当のようですね。

夕食を作りながら、ワインやビール片手にこのフムスをクラッカーやパンにつけてつまんでました。結構クリーミーで濃厚なので、チーズで出来てるのかと思ったら、ひよこ豆という豆のペーストだと聞いてビックリ。フレーバーもいろいろあって、シンプルなものからスパイシーなもの、野菜が入ってるものまであって飽きないです。

たまたまうちにひよこ豆があったので、フムスを作ってみようとレシピをみたら、メチャ簡単音譜しかも豆とゴマペーストでつくるのでマクロビには最高の食べ物じゃないか~(≧▽≦)

パンに塗ったりサンドイッチにしたり、野菜にディップしたりとこれは常備できそうニコニコ

まずはシンプルに中東の味で作って見ることに。


ひよこ豆を一晩水に漬けておき、茹でます。アクを取りながら柔らかくなるまでグツグツと。

茹で上がったら煮汁をとっておいて、フードプロセッサーに投入。ハンドミキサーでやってみたけど、結構力がいるのでプロセッサーがいいですひらめき電球

煮汁とレモン汁、練りゴマと塩、クミンパウダー、オリーブオイルをいれてガーッとペーストにするだけ音譜

大量に作って冷凍保存も出来るので、本当便利です。残ったフムスはパプリカや胡瓜のぬか漬けの古くなったのを刻んで入れてみようかな目

きんぴらごぼうも飽きてきたので、気軽につまめるオヤツを作ってみましたニコニコ

ごぼうの皮を軽くこすって、お好きな大きさに切ります。ピーラーでやると細ーくなって焼いた時にサクサクになるのでオススメですが、体力が落ちた私には1本を丸ごとピーラーやる元気もなく(笑)途中ささがきに変更しましたあせる

大きさは揃えた方が仕上がりにバラツキがないので、統一した方がいいですね。

で、ジップロックに入れてオリーブオイルをまぶして180度でカリッとなるまで焼きます。温度も時間も適当でいいと思います。ごぼうをチンして乾燥させてから焼くと尚いいかもですひらめき電球

焼けたらすぐに塩をまぶします。あとは私はクミンとターメリックをまぶしてカレー風味にしました。ごぼう臭さが気にならず結構イケますよ音譜



{F8E9BF5C-FE6E-4D7F-A219-F87AD1166BBC:01}

生理がきました( °д°)
化学療法を始めてから、ここ2ヶ月止まっていたのでビックリしました。
むくみと下腹部の痛みはこれが原因だったんだ~ひらめき電球と一安心。
私の身体、頑張ってるんだね目
お尻の痛みも今は落ち着いているし。

ポートの傷も塞がってきたようで抜糸してもらいました。
抗がん剤一つやめただけなのに、相当身体に負担かけてるんだね...アバスチン恐るべし...((>д<))

先生にセカンドオピニオンのお願いをして来たので、来週あたりに予約取れるといいなと思いますニコニコ彼との旅行も兼ねてるから楽しみラブラブ