尊敬する人→法華津寛さん | お馬さん日和

お馬さん日和

2018年まで一緒だった黒い愛馬との思い出と、
2019年から一緒になった白い愛馬とのこれから。

あと、ヲタク少々。

8月2日の日記です。


この日は乗馬をしに行くのに珍しく雨が降ってました。

馬も人間も馬具も泥だらけになって洗うのが大変なので

いやだなぁakn…とは思いつつも、

涼しかったのでそれはそれでいいか、と開き直るコトに。


数字1鞍目。

乗ったのはリベ郎。

雨の日は動かないよーというベテランさんのアドバイス通り、

リベ郎は全く言うコトを聞いてくれず…。

ムッときたので脚をきつめに使うと今度はそれに反抗して跳ねる跳ねる!

馬場のレッスンなのかロデオのレッスンなのか分からないくらい

暴れ倒してくれました。

「よく落馬しなかったね」と、見てた人みんなが感心するくらい。


数字2鞍目。

たまたま空いてたレッスンにねじ込んでもらいました。

乗ったのはスノウ。

わーい、スノウ久しぶり、ってゆーか何年ぶり!?

超初心者さん向けの練習馬なので、乗らせてもらえて嬉しかったけど、

言うコト聞きすぎてつまんない。

指導員さんの号令だけで動いてしまう…。

なので、「走れ」と言われたときに我慢してもらって止めたり、

普段はちょこちょこっとしか走らないのを豪快に走らせたり。

そうか、あれが中間駈歩ってやつなのか( ゚ ρ ゚ )ふーん

思ってたよりかなり力強かった。


気づいたら雨は上がって晴れてたけど、いつもより涼しくて快適でした。

いつもこうだといいのに四葉2

この日はなんちゃってロデオとなんちゃって馬場馬術を堪能できて楽しかったです。