ソンムルが届きました | Barranteシェフのおいしいブログ

Barranteシェフのおいしいブログ

大阪府堺市は深井にあるスペインバル、バルランテのシェフがワインやおいしい料理の情報並びに日常の出来事をお届けします。

  こんにちわ、バルランテのシェフです

今日、ソウルのチングからソンムル(プレゼント)が届きました。ベルニコニコ
メラメラうれしいです!紅蔘が届きました。紅蔘とは韓国でも有名な高麗人参の漢方なんです

$Barranteシェフのおいしいブログ


$Barranteシェフのおいしいブログ

疲れがたまっている私には最高のソンムリですグッド!
突然だったので、メールで問い合わせると遅くなったけど10月に韓国最大節日の秋夕(チュソク)で用意していたので送らせてもらったとのことでした。韓国では、チュソクには尊敬する人に贈り物をするのが
礼だと言います。うれしい限りです。しょぼんクラッカー


なぜ、ソウルにチング(友人)かと言いますと知っている方も多いのですが目
去年1年間は韓国料理の勉強をしていました。ミナミの老舗の韓国料理店でオモニにいろいろと教わりながら勉強してましてソウルにも何回か勉強に行きました飛行機
その関係でソウルのイタリアンレストランでオブザーバー(料理指導など)をしてまして、そのレストランのコックさんで日本語を勉強している青年と親しくなり今に至ります。
他、ソウルで知り合った方とメールや電話でやり取りしています。
$Barranteシェフのおいしいブログ

去年で一番の収穫は、数々の韓国料理を覚えたこともそうですが中でも一番は
韓国最大のキンパ(海苔巻き)を覚えたことです。
キンパの韓国最大チェーンの「キムガネ・キンパ」の社長さんと知り合うきっかけがあり
キンパの勉強をさせていただきました

先ほどのイタリアンレストランもキムガネの社長さんが経営するお店です。
私も、キムガネの本社にあるメニュー開発室で社長さんに数種類のイタリアンメニューを作って
試食して頂きました。ナイフとフォーク

$Barranteシェフのおいしいブログ

そうなんです、社長さんは女性なんです。
この方が、主婦業の傍らキンパのお店を開き韓国最大のキンパチェーンを作り上げた方です。
旦那様が、会長さんで韓国のフライチャイズ協会の会長もされています。
 ほんとに細腕繁盛記なんですね。!!グー

 
$Barranteシェフのおいしいブログ

   この写真は、社長が初めてされたキムガネ・キンパの一号店です。以前とは違って
  改装もされて奇麗になってますが、ここが出発点なんです。
キンパは韓国では、遠足にでも持って行く日常に溶け込んだ食べ物なんです。
日本の海苔巻きと違って巻きすは使いません。完全な手巻きです。
$Barranteシェフのおいしいブログ

$Barranteシェフのおいしいブログ

 私が作ったキンパですが、日本の海苔巻きとは違うでしょう。かお
国は違ってもおいしい食べ物は、人を幸せにするんですね。
また、韓国の料理などについてお話しましょう。