[今週のhoshio食堂]10/19(金)〜10/26(金) | ☆bar星男☆

☆bar星男☆

☆新宿2丁目のartとmusicを楽しめる小さなgeymixbar.
bar星男のブログです☆


こんにちわ、hoshio食堂です。

もう秋めいてきと暗くなるのも早くなってきましたね。

食堂は18時までやってます。遅いランチや、早いディナーに是非どうぞ。


では☆

*カキフライ 和風タルタルソース+きのこの煮込みハンバーグ

和風タルタルソースにはピクルスの代わりに胡瓜の醤油味の漬物を使ってます。なのでピクルスの酸味よりドシッと和風感味わえます。

ハンバーグは合挽き肉を使用し食べ応えがあり、ソースもトマト風味なデミグラスソースでご飯とよくあいます。
photo:01



*イカとズッキーニのチリソース炒め+チキンのステーキ レモンソース

イカは衣をつけて揚げたのでプリプリとしてます。チリソースも程よい辛ささでした。

チキンのステーキは皮目をカリカリして焼きました。チキンのエキスとレモンでソースを作ったのですが蜂蜜を入れたことにより酸味が和らいでます。
photo:02



*トマト麻婆豆腐+鰹の唐揚げ 香味ソース
鰹の唐揚げはお刺身用の皮付きのままで。皮付きのままだと揚げたときボロボロにならないのです。鰹の身も柔らかく香味ソースともうまく絡まってました。
photo:03



*レッドカレー+イカとズッキーニのトマトカレー

レッドカレーにはさつまいもが入っており辛さを中和してくれました。

イカとズッキーニのトマトカレーはトマトの酸味がカレーと良くあってます。
photo:04



*鶏肉と大葉のアジア風炒め+帆立とブロッコリーのマヨ炒め

鶏肉と大葉のアジア風炒めは隠し味にエビのカピ(塩漬け)などが入っており他に筍も入っているのですが食べ応え充分!

帆立とブロッコリーのマヨ炒めは
帆立のプリプリ感とブロッコリーのしっかりした食感がマヨに混ざり合って食べる前から美味しいってわかるような一品。。優しいお味です。
photo:05



*鶏肉と大葉のアジア風炒め+豚肉の生姜焼き

豚肉の生姜焼きは生姜や醤油などに漬けこんで強火でガーっと焼き上げた一品。下にしいてある水菜も肉汁が染み込んで美味でした。
この時のお野菜の素揚げにはさつまいも初登場でした。ほっくりとほのかに甘かったです。
photo:06




ではではここらへんで。。


今週末、11/2(金)3(土)はBAR星男の1周年partyがあります!

という事はhoshio食堂も1年たちました!早いよーな、遅いよーな、、、

僕らふたりも3(土)にBARにたちますのでお時間あればお祝いにきてくださいね。

photo:07




iPhoneからの投稿